皆さんこんにちは、遠野なぎこですニコニコラブラブ

今日は2週間近く入院していた、蓮ちゃんの退院日だったんです。(黒い毛の子の方ね)

膀胱内に結石が出来てしまってね、先々月に続いて2度目の手術をしたの。

しょっちゅう面会には行っていたのだけれど、ギューッとしてあげることは出来ないし一人ぼっちで寂しさに耐えているのかと思うと辛くて(´_`。)

可哀想で可哀想で、出来ることなら代わってあげたかったよ(涙)

私注射とか震えるほど嫌いだけど、悠くん&蓮くんの代わりになれるのなら『何十本でも私の腕に打ってくれていい!』って思えるもん!!グー

『たかがペット』って思う人も世の中にはいるかもしれないけれど、それでもいいの。

あの子達は私の唯一の『大切な家族』だから。

『依存』って言われてもなんでもいいんだも~んっビックリマーク

『悠くん&蓮くん』=『私の愛の形』だから。ただひたすらに『家族』を大切に想っているだけだからチューリップピンク

…神様、今回も私から蓮を奪わないでくれて本当にありがとうしょぼん

そして悠くん&蓮くんのことになると、すぐに号泣してしまう私をいつも優しく励ましてくださる先生方に心から感謝ですしょぼん


それでね、そんな事情もあり今日は事前にお仕事をお休みにしてもらっていたの。

で、今は帰宅した蓮ちゃんの様子も落ち着いているし…なので、本日2度目のブログ更新しちゃいます!今回も長いから、覚悟して読んでね~(笑)(ノ´▽`)ノ音譜

少しでも多くの方の心に届いてくれますように願いを込めて…!


さて、では今回のお悩みメッセージいってみましょ~!


☆なぎこさん、こんにちは。

僕は人と接することが怖いんです、自分がどう思われているのか考え過ぎて苦しくなるんです。
目を合わせることも苦手で辛い。もちろん友達も一人もいません。

苦しいです、こんなんで僕には生きていく価値があるのか…なんでみんなが普通に出来ている事が僕には出来ないのか…。

今まで何度も自殺未遂を繰り返してきました…毎日苦しくて毎日死にたいんです、助けてください。


★メッセージありがとうございます。


きっと凄く勇気を出してメールしてくれたんだね、誰にも相談できずにずっと独りで苦しんできたんだね…連絡をくれてありがとう。

あなたの叫びがとても心に伝わってくるよ。今までよく独りで闘ってきたね、よく独りで抱えてきたね。

本当に偉かったね…踏ん張って生きていてくれて本当にありがとう。


あなたの気持ち、とても分かります。


…何故ならば、私も『あなたと一緒』だから。


これもブログで初めてお話することなのだけど…私の沢山あるコンプレックスの中の一つである『手や唇の震え』と『顔の強張り』…そして『赤面症』。

これは頑張って隠していても、TVに映ってしまう時がよくあるから…ネットとかでも色々言われちゃってるのは知っていました。

私の事を『アル中』だの『精神』がどうだの…そこには、ここでは書きたくない位の悲しい文字で溢れていました。
 

…私もあなたと同じなんです。

…人が怖いんです。本当は人と接することがとても怖い。

人は『そんなこと、気にし過ぎだよ(´Д`;)あせる』と言うけれど…決して『そんなこと』ではないんです。


…目が合えば『この人の目に今私はどう映っているんだろう』。

…会話をすれば『今の言い方どう思われちゃっただろう』

『重いって思われちゃったかな?』
『キツいって思われちゃったかな?』
『浅はかだと思われちゃったかな?』
『無知だと思われちゃったかな?』
『常識ないって思われちゃったかな?』

そして、最後はこんな答えに落ち着きます。

『こうして動揺している私の様子を見て『話し辛い』『疲れる』『飽きた』『ウザイ』『キモイ』って思われてるんだ。そういう風に見られているんだ、きっと』…と。


だから、人と接する時は必要以上に緊張しちゃって手が震え唇が震え…顔は真っ赤になって汗でびっしょり。

その姿が嫌で『どうしよう、こっち見られたくない』と焦れば焦るほど震えと汗が増して、顔が強張ってくる。

頭の中がパニックになって、その場から逃げ出したくなるから表情が上手く作れなくなるんだよね。

一気に考えがグルグルしちゃって頭の中と心と表情がバラバラになっちゃうんだよね。


初めてお会いする人に対しても勿論そうだし…例えば、私は『大好きな親友』に会うのであっても前日から緊張して、胸がバクバクして苦しくなってしまうんです。

酷い時はどんどん呼吸が浅くなって頭が痛くなって眠れなくなる。気持ちが不安定になって、摂食障害の症状が強く出てしまう時もある。

そんな自分を知っているから『会いたいんだけど会いたくない』って、毎回葛藤するんです。



あのさ、今こうして書いていて改めて思ったけど…ほんっと、私達って『生き辛い人達』だね(笑)

『日常生活どんだけしんどく送ってるんだよっ!!』って思ったら、今ちょっとだけ笑えてきたよ(ノ´▽`)ノアップ

もう今回の記事は『あぁ、もぉ~。私達って毎日結構ツラーイ!ツラーイ!ツラーイ!(ノ´▽`)ノアップ』って、みんなで笑って叫んで終了しちまうかい?(笑)


いやいや、それじゃイカンか。

…じゃあ、ちょっと話を巻き戻そうねニコニコあせる



そんな私達のような『生き辛さ』を感じている人を口撃している光景…悲しいことに結構色んな場所で目撃します。

『オドオドしている』
『キョドってる』
『何焦ってんだよ』
『暗い』
『シャキッとしろ』
『覇気がない』

いじめの原因にもなったりしてるよね、きっと。

私の場合は子供の頃から母親に沢山の『悲しい言葉』を投げ掛けられて育ち、こんな風に『人の目』や『人からの評価』を異常に気にする人になってしまったけれど…きっかけが『家庭』や『学校』や『友達』や『会社』での『誰かの言葉』だった人もいっぱいいると思う。

何故、態度だけで『判断』するんだろうね…なんで表面だけ見て『決めつける』んだろうね。

なんで『その人の内側を察してあげない』んだろうね。

内側を覗いてあげれば、その人の心の『層』がちゃんと見えてくるのにね。

その優しさがあれば、私達だってもう少し落ち着いて日常生活を送れるのにね。

焦って頭の中をグルグルさせなくて済むのにね…な~んて、ちょっと人のせいにしてみた(笑)たまにはねっにひひチョキ


あのね、私からあなたに今伝えたいこと。

…あなたはね、『目を合わせるのが苦手な人』の『心の傷』を嫌って言うほど知っている。

長年、身をもって体験してきた。

だから、今度もし『目を合わせるのが苦手な人』に出会えたら、『もしかしたら苦手なんじゃないかなぁ』って思える人に出会えたら…きっとその人の心の内側の柔らか~い『層』の部分を覗いてあげることが、あなたには出来ると思うんだ。


そうしたら…『層』に気づいてもらえたその人と『層』に気づけてあげられたあなたは、お互いの距離感を上手く保てる『大事なお友達』になれるかもしれない。

『恋人』になれるかもしれない。

『夫婦』になれるかもしれない。


私も胸バクバクで手がブルブル震えまくって汗だくの毎日だけど(この際もう開き直ってやんぜ!グッド!(笑))…でもそんな風にお互いの『層』を優しく覗き合って生きてきたから、たとえ毎回緊張はしてしまったとしても『それでもいいから会いたいっ!』って思えるお友達ばかりだよ(^_-)☆

人数は少ないけれど、私はそれでいい。十分幸せニコニコラブラブ

だから、あなたもしんどいと思うけれど…そんな風に出会いを探していってみてね。

大丈夫、心の傷を知っている人には必ず『優しい出会い』が待っているから安心してねドキドキラブラブ


☆なぎこさんは自分の過去や現在を世間に晒すことに恐怖心はないですか?
苦しくないのですか?
女優業に影響はないのですか?
私も強さと自信が欲しいんです、だからなぎこさんの想いを教えてください。



★メッセージありがとうございます!

まず、自分の過去と現在を赤裸々に語ることについてですが…正直、最初から怖くなかったと言ったら嘘になります。

『世間の目』と言うものよりも、改めて自分の過去や現在と向き合う事で心が壊れちゃったらどうしようと思った。『そこに傷がある』って知っていても、必死に見ないようにして生きてきたからね。

本を書いてた時期も、当然『毒を吐き出す苦しみ』や『痛み』に襲われて…もし私が痛みに耐えきれず倒れそうになった時、“背中を支えてくれる人達”がそこにいてくれているか、何度も何度も後ろを振り返っては確かめて…。


毒と向き合う作業は苦しかったし、カミングアウトしたからって症状がガラッと良くなったかと聞かれればそういう訳でもない…でも、私自身は毒を吐き出せて本当に良かったと今は思っています。


私の『毒出し』が、誰かの心の『毒出し』のきっかけになれるのかもしれないって思えたから。


…そう思えるだけで、カミングアウトして良かったと心から思えるし全く後悔してないよ?ニコニコアップ


これから先は私自身も快方に向かうよう努め、そして皆さんから頂く『心の叫び』様々な『心の病』を少しでも多くの人に理解してもらえるように、色々な形で発信していければと思っています。


これは『この世に生まれてきた意味』『生き辛さを感じていても、生き続けなくてはならない意味』を私自身が探す旅でもあるんです。

まだまだ私も皆さんと同じ『真っ只中』だから。


だから、『責任感に燃えすぎちゃってない?頑張り過ぎてない?』って思ってくれなくて大丈夫だからね!明るい方向を目指そうとしてるだけだからね(*^-^)bヒマワリ


それから、女優業に関して。

バラエティー番組に出させて頂くようになってからイメージの問題で、一時期『キャスティングしづらい』と言われてしまい…半年間程ドラマのお仕事から遠ざかっていました。

でも最近はまた以前のようにドラマのお仕事のお話を頂けるようになって、とても嬉しいですし…再び扉を開けてくださった関係者の皆さま方には心から感謝しています。

やっぱりお芝居することが大好きですからねっニコニコラブラブ


『だったら、そのタイミングで何故またこういうカミングアウトを?』って思われるかもしれない。

『またキャスティングしづらいって言われ始めちゃうんじゃないの?』って。


うん。でもね、バラエティーに出させて頂くことに関しても心の病を告白したことに関しても言えることなんだけど…もしこの先『女優のお仕事を頂けなくなる日』が来るのだとしたら、それはただの私の『実力不足』ということです。

私の『芝居』が『イメージ』に勝てなかった、ただそれだけ。

『自分の意志でやっている事』を『何かのせい』にしてはいけない。

だから、そういう意味ではそこはあんまり不安には思ってないの。ただひたすら頑張っていくだけビックリマーク

ドラマもバラエティーも、どちらも『お仕事を頂く』為には『努力』あるのみですアップ

私、欲張りだからドラマもバラエティーもどっちもやりたいんだも~んっ(笑)ニコニコチョキ


さて、本日のブログはこの辺で終えるね!


…ねぇ、皆さん。

大丈夫?

今夜は辛くなってないかな?

どうか孤独に苦しまないで欲しいです。

しんどくなってしまったら…私が『あなたの心の側に居ること』を、どうか思い出してください。

私が側にいるよ。

寂しくないよ。

あなたは独りじゃないから、大丈夫だからねニコニコドキドキラブラブ

ネコなぎこネコ足あと

☆こちらに宜しければご年齢ご性別をお書き添えの上、お悩みご相談内容をお送りください。
全てのお悩みにお答えすることはできないかもしれません。

それでも、なるべく沢山のお悩みにお答えしていければと思いますので宜しくお願い致します[みんな:01]
パソコンnagiko@wildvision.co.jp







Android携帯からの投稿