ハロー!
どうも、うさこけしのナギです
浜松に行ってきました💨
ヨルは連れて行けないので、お留守番。
一緒に行けないヨルの代わりに、よるこけし連れていきます。
さて、浜松といえば、うなぎと餃子。
浜松は、関東風と関西風が集合している場所らしいのですが、私は、関西風が好きなので、探して行ってきました。
(うなぎを覗き込むよるこけし)
関西風は蒸さないので、表面がパリパリしています。
パリパリで中はふっくらで、とっても美味しい〜



それから、もちろん餃子も食べましたよ。
丸く盛られた餃子の中央にもやし。
やはりこの形が浜松餃子らしいですね

焼き目が香ばしく、具がジューシーで、こちらもとても美味しかったです

浜松城は、どうする家康で盛り上がっていましたね。
今ちょうどテレビでは、松本家康が浜松城入りしてる…らしい(私は観てないのですが)です。

浜名湖に沈む夕陽が美しい

梅雨時期にしては珍しく、お天気に恵まれたので、楽しく観光する事ができました
のリンクを追加・編集

file:///android_asset/editor/startup.html#
季節柄、急に暑くなることも考慮し、ペットカメラとスマートリモコンで対策していきました。
ちょくちょくスマホでモニターしてましたが、幸い、湿度もそこまで高くなく、クーラー無しでもいけました。
扇風機はかけてましたが。
ペットカメラとスマートリモコンのコンビで、比較的安心して出かけられるようになりましたね

他にも、途中神社に寄ったのですが、長くなるのでそれはまた次回
それでは、読んでくださってありがとうございました