iPhone13とやら・・・眠らせておきました(笑) | 凪の時間 (滑膜肉腫と共に)

凪の時間 (滑膜肉腫と共に)

高校1年生の時に滑膜肉腫を発症した息子の記録です。
約6年の闘病生活。転移、所術は数知れず。
亡くなる瞬間まで生きることに全力を傾けた息子の生の姿です。
2023.11.19以降は、母の想いを綴る独り言日記に変わりそうです。

4年くらい使っていたスマホスマホ

最近熱を持ちやすく、電池の減りも早くて充電にも時間がかかる。

壊れてからじゃ、データ移せなくなると思って(前科あり)、iPhoneとやらを購入した。

 

でも今まではずっとandroid。

iOSって何はてなマークキョロキョロ

 

わからないものには手を出したくないめんどくさがりの私😅

息子のオススメで購入はしたものの、ちらっとも見もせずにずっと放置していた。

 

昨日は成人式で息子がずっと不在だったので、ようやくちょっと触ってみた(笑)

 

これまた、ずっと前に届いていた保護ガラスを貼り、買っておいたカバーにセットしてみる。

別に可もなく不可もなく凝視

 

電源を入れると、あらあら、みたことの無いアイコンがいっぱいガーン

あ、SDカードって使えないから全部本体に入るのね。

アプリの履歴の消し方も違うし。

他のデータは難なく移動できたけど、一番移したいデータがvntとかっていう形式に変換されて開けないえーん

いきなり後悔の嵐波ガーン

 

LINEとカメラが使えるからいいか。

「コミュニケーション機能付きカメラ」として使うことにしよう泣くうさぎ

 

つまらないことでも、いちいちPCでやり方を調べて・・・あ~めんどくさいオエー

大体、安い商品でもないのに、マニュアルも何も入ってないってどうなのはてなマーク

同梱されていたのはSIMカード用のピンと、ケーブルだけ。(充電器は無し)

電源を入れたり切ったりの説明くらい入れて欲しい。

 

慣れるしかないのね。。。もやもやもやもやもやもや

 

 

ベル     プレゼント     ベル     プレゼント     ベル     プレゼント

 

 

そうそう、みなさんにお聞きしたいのです。

 

成人のお祝いに10万円単位でお祝いをくれた方に。

お返しはどんなものがいいのでしょうか?

みなさんかなりの年配の方たちです。

あまり遅くなっても失礼だし、カタログギフトなどは目が悪い、足が悪くて外出できないなどで無理そうです。

 

お粥や雑炊のレトルト食品で、長期保存できて非常食にもなるものを考えたんだけど安すぎるショボーン

 

何かいい案があったら教えてくださいお願い

 

 

オーナメント     ハートのバルーン     オーナメント     ハートのバルーン     オーナメント     ハートのバルーン

 

 

余談・・・

 

息子は昨夜、2次会にもでかけ、12時間際に帰宅しました。

かなり飲んだようで、私の部屋で酔っ払いオヤジのように行き倒れていました(笑)

その後シャワーを浴び、朝は7時に起きたのでまぁまぁ合格ですキラキラ