ゴーヤレシピ
ご紹介です![]()
最近ゴーヤが安いし
亀嫁タソも悩んでたし♪
『ゴーヤとツナのスイートチリマヨ』
材料![]()
ゴーヤ 大1本
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 1/4個
スイートチリソース 大2
マヨネーズ 大2
ナンプラー 大1/2
ポン酢 大1/2
?作り方?
ゴーヤは薄く切ってちょっと塩もみした後、
水を入れた鍋に入れて沸騰させ歯ごたえを残す程度(30秒?1分)
煮る。玉ねぎもスライスして水にさらしておく
ゴーヤと玉ねぎ、油を適度にきったツナを入れ調味料で合えるだけ♪
1?2時間置いたほうが味なじむかな?すぐでも美味しいけど。
ゴーヤがよかったのか苦味がなくってハマりそうでした♪

For your life of “SARUKU ”
この日記は個人ブログにUPしたもので読んでる方もいるかもしれないし
個人的な日記だけど。こっちにもUPしちゃいます。
お暇だったら流して読んでみたりしてください。
さる4月5日、
ナギカフェの常連さんでもある移動販売ウマカーの主、吉田君が、
ナギカフェでウマカー一周年のパーティーを開いてくれた。
彼がせっせと仕込んできてくれた鶏達と大量のご飯、
おいしそうなダゴ汁を。
凪はひたすらに
揚げて… 混ぜて… 出した…w
彼の
『20時過ぎくらいからパラパラ来るんぢゃないですかねー』
や
『30人くらいきてくれるかな。いや40人くらい来てくれるといいなー』
な甘い予想とはうらはらに、スタートの19時過ぎから来るわ来るわ!
吉田君の素敵なお友達達!

お腹を空かせて来てくれたみんなの為に、
ナギカフェの狭くて火力の弱い頼りないキッチンでひたすらにウマカー飯を作る凪!
ねぇ吉田さん。凪、もうこれでいつでもウマカーお手伝いに行けると思わない♪?
彼が用意した50枚のウマカーバックが気が付けば足りなくなり。
断トツでナギカフェイベント史上1番のお客様の数だったよ!!

数日前、
彼が地元熊本で大好きなカフェ、イクイップメントフロアー の
オーナーとうこさんよりナギカフェに電話を貰った。
『吉田君の一周年のお祝いに贈りものを送りたいのですが
そちらに送ってご迷惑ではないですか?』
と。
彼が熊本イチ美味しいと豪語する彼の大好きなイクイップメントのカレー。
彼からイクイプの話をいつも聞いてた凪は
とうこさんの電話にかなり興奮してしまったけど、嬉しくて!
『ぢゃあサプライズですね♪』ととうこさんと話して当日を待った。
パーティー始まる直前ギリギリに熊本から届いたそのカレーを
いつ渡そうかと迷ったけど、
早く言いたくてずっとウズウズしてた凪は届いてそのまま彼に渡しちゃった。
『コレー、だ~れか~らだっ♪』
箱の宛名を読んで彼は予想以上に喜んでくれて。
凪まで嬉しくなっちゃったよ。
とーこさんの感動のブログはこちら

凪とウマカーさんのバイトのウチコちゃん(イクイップの元スタッフ)
そしてパーティーが始まって混み混みの店内。
彼がナギカフェのカウンターでいつも話してくれてた大学の友達。
彼が尊敬してやまない彼の元バイト先の社長、綺麗で素敵な奥様。
彼がナギカフェのパソコンでいつも聞かせてくれてた仲良しなバンドのメンバー。
彼がココで出会い仲良くなってくれた亀有の仲間。
そんな凪もずっと逢いたかったみんなに逢えて凄く凄く嬉しかった。

彼の母校やバイト先や大好きなお店のたくさんある早稲田ではなく、
こんな亀有っていう端っこに、みんなを連れて来てくれて。
本当に嬉しかったです。
そしてそんなみんなに愛される彼を羨ましく思ったパーティーでした。
彼が初めてナギカフェに来てくれた日。
大きな買い物袋を両手に抱えて窓際の席に座った。
『今インドに行ってるうちの同居人からココのこと聞いたんです』
そう話してくれて。寂しいからとカウンターに来てくれて。みんなと仲良くなって…
そんな一年前を凪は鮮明に覚えています。
人懐っこくて自分の意思をしっかり持ってて、
有言実行あたってくだけろ!な吉田君はたまに空回ったり、ドジったりするけどw、
人の事でも真剣に考えてくれて、ココ、ナギカフェをここまで盛り上げたりしてくれて。
凪も彼を愛する仲間の一人です!
彼がみんなに愛される理由がよくわかる。
きっとみんなこんな吉田君を助けたいって自然と思うんだと思います。
だから新参者の凪だけど、これから先、
彼が進む道の工事を少しでも手助け出来たらと思っています。
いつか彼が開くであろうカフェ『SARUKU』
凪は楽しみでならないです。
そしていつまでも東の憩いの場はnagicafeだと思ってもらいたいと思います!
本当にありがとう。いつも感謝しています。
これからもよろしくね吉田君!
そしてこれからも一緒に頑張ろうね。
そんな今日の日記。
店日記はまた次回~。