こんにちは

梅雨の中休みですねぇ

それにしても暑い

熱中症には気をつけましょうねっ

さて、
ブログ更新するのちょっとサボってしまい、先月末からの内容です

先月23日は貝塚サーフ例会でした。
お題はキス1匹長寸です。
が、その日は大雨爆風

と、言う事でとりあえず明け方まで車で仮眠します

同じ場所に居た寺前さんは、START時刻から開始されたみたいです

雨風の中頑張られてたようです

夜明けから竿出し予定が…

目が覚めると明るいし、しかも雨止んでるし

朝の時合いを逃してしまいました



その朝の時合いに寺前さんはキスを釣られたそうです

さぁ、ようやく竿出ししますよ

↓↓
天気は最悪ですねっ。
時折爆風🍃
でも雨が止んでくれてます
まぁ、案の定濁りもありなんも釣れません。
空山さんがようやく20cmにも満たないキス1匹釣り上げました
ぅみは、
↓↓
写真はないですが、チビヘダイも釣りました
一応、他魚の部提出出来ますねっ
時間も来たので片付けて審査会場へむかいます🚗
審査会場へ着くと、これまた雨風
写真は1枚もありません
やはり悪天候の為、ペーパー参加の方が多く、ぅみは他魚の部で2位になりました
空山さんは本賞キスの部で3位入賞となりました
そして帰りはいつもの所で、
↓↓
お腹いっぱいになり帰路に着きました🏠
そして、先月末の釣行
土曜日に空山さんと南紀へ
雨予報だったのが、奇跡的に前日より天気予報が変わり曇に
でも、前日降った大雨が気になりますねっ
早速竿出しします。
↓↓
若干濁りはあるものの…
すると一投目で、ドラグが出まして、
↓↓
これは期待大ですねっ
ポツポツと、
↓↓
↓↓
空山さんもキスGET
が…
時間が経つに釣れてなぁんにもあたりません。
ただただ蒸し暑い
じっとしてても汗が吹き出てきます
そしてようやくドラグ快音
↓↓
なかなかいいサイズですねっ
そして、
↓↓
ようやく時合いか
投げ返します
すると、あたりがありまして、
↓↓
23cm
卵でお腹がパンパンだったので、優しくリリース
やはり水潮でしょうかねっ…
あたりが少ない
夕方まで粘りましたが、雨雲がやってきそうなのでそそくさ退散
そして次の日日曜日は、
↓↓
スポーツ観戦を楽しみました🏀
↓↓
そして、4匹20オーバーのキスは天麩羅に
↓↓
美味しく頂きました
最後まで読んでくれてありがとう
早く梅雨明けしてほしいですねぇ