今週末はどこにするか、迷いました。

 

勿論、ターゲットは『鱚』です。

 
 
 

 
 
 

今回は場所を決めかねてました。


docomo 厳しいだろうなあって思っていたんです。

 

いろいろ様子を教えてくださった土曜会の皆さん、有り難うございました。

 

お友達とも相談し結局ここにしました。

 

 

 

 

  

 

屁腹海岸、外房のキスのアタリが味わいたかったしね。


否、もっと正直に言いましょう。


黒タンタンメンが食べたかったんです。


笑笑



 

予報も少し前は南西が強かったけどこんな感じまで回復。

 

 

 

 
 

 
 

 

 

勿論、前乗り、車中泊、前夜祭付きです。

 

今回はお惣菜を買って来られる時間に現着したけど、牛丼が食べたくてこうなりました。


牛丼は大多喜のすき家のです。


あとセブンイレブンの玉ねぎサラダとマカロニサラダね。

 

 




 

牛丼食って幸せって感じるおいらってなんて安上がりなんだろう。


笑笑



兄貴に貰った新しいビールも飲みましたよ。








いつも金麦だからね。


本物のビールは美味いなや。



夜、寝ていて寒くて眼が覚めました。


流石、涼しい街勝浦。


気温を見たら15℃でした。





朝、起きて出掛ける用意をしていると見覚えのある方が声を掛けてくださいます。 


 プラスワンのSさんでした。 


 masaさんとご一緒だそう。


 昨日もやったそうで様子を伺います。 


 昨日はここは一匹だそう。 


 マジか、厳しす、ワラタwwwww 




 すると海に向かう方が声を掛けてくださる。


 itauさんでした。


 なんだか賑やかで嬉しい。 


実は 今日ご一緒する予定だったお友達がまだ見えてないんです。


おかしいなってLINEを確認すると体調不良で来られなくなっちゃったって。


ちと淋しい状況だったのでご一緒する方が増えるのはとても嬉しいなや。



お友達さん、お大事になさってください。


来週またよろしくお願いします。





取り敢えず浜に下りましたよ。 







先週の雨、 大分降ったようで、川の形が大きく変わっていました。 


川の手前で始めます。 




来週は保田の日サに寄せて貰おうと思っています。


そちらは白竿で釣るので今日は今年初の白竿です。








隣はちょっと見覚えのある方。 


多分Sさん。


快調に釣ってらっしゃいます。


ご挨拶して様子を伺うと9つ釣れてるとのこと。


良かった。


昨日の話を聞いてたのでまずはひと安心。




政府自民党(第一投)はスカ

立憲ミンス(第二投)から釣れてくれました。

小さいなや。

針を飲んでるのでキープ





パラパラは釣れてくれます。


ダメだなや。


単発ばかり。


5色~2.5色まで、当たる距離が一定しません。






ちゃっこいので、針を飲んでないのはなるべくリリースと思うんですが。


アタリがあっても乗らないことが多い。


だからアタリがあると待っちゃう。


結果として針を飲んでリリース出来ないみたいな感じ。







 全然連掛け出来ないんです。


これがやっとこみたいな感じ。


隣を見るとSさん、連掛けしてます。


上手だなや。




場所のせいにして横移動してみますがあまり変わらない。


奥に行ってプラスワンのお二人とお喋り。


今日はお喋りの時間が長いなや。






今度は itau さんにご挨拶して様子を伺います。

まあまあ itau さんに聞いても同じようには投げられないんだけどね。

今まで itau さんとご挨拶程度はお話したけど、こんなに話したのは初めて。

あっしのおバカ鰈釣りの記事も見てくれてるって、嬉しいなや。

その後もパラパラと拾いますが小さいなあ。

ただ他所はもっと釣れないよね、多分。






房州さんが見えました。


守谷は釣れないって。


きっと屁腹の魚も房州さんの前に集まっちゃうんだろうなあ。


笑笑




今シーズンはお目にかかるのは初めてだし嬉しいなあ。


更にマスターズのKさん、Bさんも。


Bさんとは並んで釣りをしておバカ話を聞いて貰いました。







アタリは益々遠くなり、魚は小さい。

上げになると掛かりが浅くなり、生き残りそうな小さいのは幾らか赦してやりました。






お昼までにプラスワンのお二人、マスターズのお二人もお帰り。

房州さんの隣で釣っていたKさんが「今日もお魚は房州さんの前しかいなかった。房州さんだけ3連、4連してた。」って言い残してお帰りになりました。


今年も始まったなあって思いました。


笑笑




お昼過ぎに房州さん、Sさんに挨拶して今日はこの辺で勘弁してやることにしました。



今日はダメだったなあ。


これっぽっちしか釣れておりません。


ああ、5つくらい放流したかwww


涼しい街でとっても涼しい釣果でしたwwwwww








さてさて、もうひとつの用事です。


あとひとつ残した課題メニューを食べないとなりません。







新メニューです。

勝浦市串浜 しんでん

『黒タンタンメン』






スープは真っ黒

辛くないです。






麺に絡んで良い感じです。

海苔や若芽、ニラなど黒っぽい具材がたくさん入ってます。






これでしんでんの全タンタンメン制覇。


やはりトマトタンタンメンが一番オヌヌメかな。


(^q^) ウマー








今日も釣れない日記を最後まで読んでくださって有り難うございました。


m(__)m