庁舎会議室等の目的外利用について…   ※こちらは原稿になりますので、答弁は議事録をご覧ください。

 

長瀞町の役場庁舎には、各課が常時使用している12階以外にも、3階4階には大会議室や小会議室などがあります。

これらの会議室は、毎日のようにしようしている部屋もあれば、年に数回しか利用しない場所もあります。そこで、役場庁舎内の会議室などを貸し出すことは考えているか伺います。

 

【再質問】

ただいま答弁を頂きました。

今回は、庁舎会議室等の目的外利用についてということで質問しました。

例えば、役場の3階にある大会議室はよく利用されてはおりますが、毎日午前午後、空き時間がないほど使っているといった訳でもございませんし、小会議室に至ってはいかがでしょうか。

また、4階の第2委員会室には、私が議員になって7年目で初めて中をのぞいたくらいですので、こういった部屋は、使用したとしても年に数える程度だと思います。であれば、他の部屋でも代用はきくと思いますし、他に活用できるのではないでしょうか。

 ちょっとした近所の方の打合せでも、民間事業者などの会議でも、役場で利用していない時間帯をネットやSNS等で公開しておいて、2時間1,000円で貸したとすると、ただの空きスペースが月に十数万円位の収益になるかもしれません。

もしも町民に利用してもらうことが難しいとすれば、例えば社協の事務機能を移すことは出来ないのでしょうか。そして事業を他の空き部屋や公民館で行うことが出来れば、保健センターに掛かっている維持管理費等の経常経費を削減することができます。こちらに至っては、年間平均250万円程度維持管理費に掛かっておりますし、敷地代等は職員の駐車場として借りているので仕方ないとしましても、おおよそ150万から200万円程度の節減効果があると試算できます。

 

また、先日、役場の1階で少し時間があったので周りを見渡してみて気付いたことがありました。現在の出納室の上にあるとても大きな絵画です。たぶん町民の方であの絵画があるのを知っている方は少ないのではないかと思い聞いてみましたら、現在の出納室はもっと奥にあったそうです。事情があって今の位置にあるようですが、こちらも元の場所に戻すことで元々の利用しやすい庁舎になり、絵画の意味もなすのではないでしょうか。そしてその空きスペースもまた工夫次第で活かせると思います。

 

神奈川県秦野市(はだのし)では、庁舎内にコンビニ、保健センターに郵便局を誘致しています。

佐賀県武雄市では、市立図書館にTSUTAYAやスターバックスコーヒーが出店しています。

自治体としては、公有財産や空きスペースの有効活用ができ、さらに目的外使用料が入りますし、これらは指定管理者制度に比べても大幅な財政負担の軽減にもなるようです。

 小中学校の余裕教室の活用では、歴史民俗資料館や保育園として使用したり、ボランティア団体や、世代間交流事業、デイサービスにも利用している自治体もあります。

さらに、保育所、高齢者福祉施設として活用する場合には、厚生労働省の国庫補助もあるようです。

 人口減少による空きスペースの増加を、逆に今の時代にあった用途に活かすことができますし、もしも人口が増える時代が来れば、元の教室として使うことも可能だと思います。

よく他の町の事例を出しても財政状況が違うなどといった話も出ます。また、うちはうちなのでといったことも言われます。

しかしながらどうでしょうか。ふるさと納税、当町はかなり遅れてですが昨年楽天を利用して広く周知をはじめて、結果、多くの寄付を頂いて、町としても良かったと思いませんでしょうか。

 議員はよく視察に行きますが、それはそれらの先進事例を見に行って持ち帰り、それぞれの自治体でも活かせるかどうか検討するためだと存じます。

 

私がなぜ、こういった他の自治体の取り組み、事例を話すのかというのは、やはり「できないことはない」やるかやらないかだと考えているからでございます。この町は何においてもこの分野を重点的に行っていくんだといったことであれば、他の予算を削ってでも取り組んでいくこともあるでしょう。

それを決めることが出来るのも実行するのも町長をはじめ、執行部・職員の皆さんになります。

無駄を省くためにも今ある公有財産・空きスペースなどを有効活用していくことは必要不可欠ですので、検討をしていただければと思います。

さらに、こういった事が公共施設の維持管理計画の、空きスペースの活用などで、1つの建物に機能を集約することが経費や維持管理費の削減にもつながっていくのは明白です。

 ぜひ、今日質問したことにつきましても、当町に出来る最善の策を講じていただきたいと思います。空きスペースの活用、公共施設の今後の在り方について、最後にもう一度ご意見をお聞かせいただき質問を閉じたいと思います。