早いもので、今年も半分が過ぎましたね。

最近、本当やることが多いので、時間が過ぎるのがあっという間に感じます。

昨日は午前中に幼児クラスを指導後、午後は駒澤体育館でのキッズレスリングデーというイベントに参加。

天気もすごい良かったので自転車で行き、40分ぐらいで着いたので、いい有酸素運動になりました。

イベント自体は、楽しくレスリングをやれた子が多かったみたいで良かったけど、経験者の部では、ナショナルコーチの田南部コーチがめちゃくちゃ為になる指導をしてくれていました。

技術的には、子供達にわかりやすいように基本的なことを教えてくれていたんだけど、理解したらレスリングが絶対上達できる重要なことばかりなので、少しは理解できたかな?

終了後、ジムに戻ると、一般レスリングのクラスが盛り上がってたみたいで、すごい熱気でした。

一般の部は、秋に豊島区大会や、大田区大会などの区民大会が開催されるので、こちらも楽しみですね。

photo:01


田南部コーチの技術指導。

photo:02


こちらは小さい子の部。やはりオレンジ色は目立ちますね。

こういう時に、目立つほうがわかりやすいのでチームTシャツはオレンジ色にしたんだけど、昨日もいろんな人から人数がたくさん増えたねと言われました。

でもうちの昨日の参加人数は、半数にも満たない12~3人だったんだけど、どうも目立ってわかりやすいようです(笑)




iPhoneからの投稿