安城市を拠点にしています、中学生を対象とした硬式野球チーム「三河安城リトルシニア」の練習にお伺いしました。

「三河安城リトルシニア」は今年創設20周年。
主に安城市・岡崎市・刈谷市・知立市・西尾市・高浜市・幸田町など西三河地区の中学生からなる硬式野球チームです。

毎年のように卒団生から甲子園球児が誕生しています。
来年の春のセンバツ甲子園にも卒団生が出場できそうです。

そんな三河安城リトルシニアからこの度"会長"就任のお話がありました。

現在、私は既に小学生の硬式野球チーム「安城リトルリーグ」の会長を務めていますが、リトル側からも了解を頂けましたし、何より、小学生、中学生問わず子どもたちの野球に少しでも力になれる、貢献できるならと、お引き受けする方向で話を進めることになりました。

具体的には来年4月からになるかと思いますが、とにかく少しでも力になれる、そして野球界に少しでも恩返しができればと思います。

グラウンドでは久しぶりに安城リトルの卒団生にも会えました。
中学生となるとすっかり大きく逞しくなっています。

こうした野球チームに関わる1番の喜びや楽しみは卒団生の成長と活躍です。

これからまたたくさんの野球少年と関わりができ、楽しみが増えそうです。

リトルでもシニアでも変わらず「野球を通した"人間形成"」を大切にしたいと思います。

#永田あつし
#安城市