【年末年始の休日夜間急病診療所体制について】

「コロナかな?」と思ったら、まずは、"かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話にてご相談をして頂く"ことを原則としていますが、
年末年始はかかりつけ医等がお休みになるかと思います。

安城市休日夜間急病診療所では、この多くの医療機関がお休みとなる年末年始12/30〜1/3の5日間、従来の診療に加え、新型コロナウイルス感染症の疑いのある方に対する検査を実施しています。

発熱等かぜ症状がある方は、診療所に入る前にお電話を(TEL 0566-76-2022)を頂いてから受診されますようお願いします。


また、国や愛知県などの「受診・相談センターなどもありますので併せてご相談等頂ければと思います。


〇衣浦東部保健所    
開設時間⇒平日:午前9時~午後5時30分までTEL(0566-22-1699)
※年末年始(12/29~1/3)も上記時間帯で実施

〇夜間・休日相談窓口  
開設時間⇒平日夜間:午後5時30分から翌午前9時まで TEL(052-856-0315)
※年末年始夜間(12/29~1/3)も上記時間帯で実施
⇒土日祝:24時間体制

新型コロナウイルス感染症に関する一般電話相談窓口について
・厚生労働省の電話相談窓口(フリーダイヤル) 
電話番号:0120-565653
(午前9時から午後9時まで、土・日・祝日も実施)

・愛知県保健医療局感染症対策局感染症対策課 感染症グループ 
電話番号:052-954-6272 
(午前9時から午後5時まで、土・日・祝日も実施) 

・衣浦東部保健所  生活環境安全課 
(※所管区域:碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・みよし市) 
電話番号:0566-21-4797
(平日 午前9時から午後5時まで)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う不安等の相談について
・愛知県精神保健福祉センター(メンタルヘルスに関する相談窓口) 
電話番号:052-962-5377
(平日 午前9時から正午、午後1時から午後4時30分

体調等に異変等ありましたら、躊躇なく相談や診察を受けて頂けたらと思います。
ただ基本的にはこうしたとこに頼らず、健康で年末年始を迎えられることを願っています。

とにかく静かな年末年始をお過ごし頂き、感染拡大を抑え、新しい年を迎えたいと思います。