GW連休明けの市役所。

ある意味予想通り、市民課窓口は混雑。
まさに"密"。約1時間待ちも。
だから来庁者の分散も含めてGWの開庁を申し入れてきたのに、と思いながら、今更どうすることもできない過ぎたことはあまり考え過ぎずこれからのことを考えようと自分をなだめつつ、ただ、感染防止策は強化徹底してほしい。

緊急事態宣言延長後の初めての通常業務日ということもあり、遅ればせながらも、いい意味で市役所全体が、次なる対策、支援等を迅速に対応しなければという緊張感、責任感は感じましたし、具体的な動きもみられました。

そんな今日の私の動きと、今日、市役所で様々な部署で様々な申し入れや協議等を行う中で、正式な発表ではありませんが、私が得た情報、感じたことをまとめます。

市役所の正式発表ではなく私の主観が入っていることはご理解下さい。

●来週にも臨時議会が開催され、安城市独自の緊急対策第二弾の補正予算が提出される可能性が高まりました。
→以前にも申し上げてきたように、もともと6月議会を待たずに必要に応じて、迅速に的確に柔軟に補正予算を組んで臨時議会を開催するべきと申し上げてきたので、こうした対応は望ましいことです。

今度は前の臨時議会みたいに、悪しき慣例や前例に捉われて議会が市の迅速な対応の足を引っ張らないように、柔軟に対応しなければなりません。

●事業者に対する支援の動きあり。
(豊田市の支援策を参考か)
→これも先日の臨時議会で今回の協力金の対象から外れた飲食店を中心に事業者への支援は必要と強く申し入れたこと。実施されればありがたい。ただ、対象事業者や金額をどのようにするかは課題。

更には緊急事態宣言が延長したことによる、再度の休業要請が出された事業者に対する、協力金も本来必要。
愛知県の方針を待たず、安城市独自でも本来、先行してでも実施すべき。
これこそ後追い、追従ではなく、先手の対策、施設となる。

更にこうして事業者に対して網を広げた対策をするならば、事業者だけではなく、個人や世帯に対する網を広げた何かしら対策なり支援も必要。

●市の駐輪場について、学校が臨時休校になって使用できていない現状を踏まえて、定期利用券の期間延長や払い戻し等について申し入れ
→期間延長の方向など何ら対応はされるかと思います。
ただ、こうしたこともだらだらとやるかやらないかの検討、協議ばかりではなく1日も早く決定し、そして実施の為の協議をして、1日もはやく公表すべきと更なる押し込み。

●安城市内の小中学校の再開については、概ね愛知県が示した方針で進んでいくものと思われます。
正式には来週頭に開催される校長会を経て、正式に発表される見込み。

●子ども1人に1台パソコンやタブレットを支給する"ギガスクール構想"について、安城市も6月議会で予算計上予定。(総額約30億円、一括購入、リース契約で数年間で支払う様々な購入パターンあり)
但し、6月議会で予算成立しても実際の購入、納品は今年度末、実際に活用は来年度以降になる見込み。


コロナきっかけで導入が前倒しになり早くなりましたが、今のこの学校の臨時休業等には使えるものではありません。
ただ、来年度以降に仮にこのような事態になっても、今よりは対応できそうです。

それと、こうしたタブレット端末の導入により不登校児の学習支援、学びの確保にも間違いなく活用、強化できるかと思います。
不登校児支援にも繋げていきたいと思います。


ちなみに約30億円中、国からの補助金は約3〜4億円程度の見込み。市の持ち出し約26〜27億円。
前倒しや旗振りはいいが、なかなかこれだけの費用を自治体が担うは大変。
さて、財源確保をどうしようか⁉︎
リース契約などで分散、標準化して1年の費用を抑えることが現実的かも。
この経費は必要だが、ただ、この費用がコロナ対策を圧迫、萎縮させるようなことがないようにはしたい。


●マイナンバーカードは今、申請しても発行までに約1ヶ月半くらいかかります。
今のこの特別定額給付金はたしかに、マイナンバーカードによる申請が早く支給されますが、この給付金を早く受け取る意味では、今からマイナンバーカードを取得申請をしたとしても郵送による申請のが結果早くなるかと思います。
ただ、今後のことも考え、この際、是非、マイナンバーカードは取得して頂けたらと思います。

これも検討段階の話ですが、マイナンバーカードによるコンビニ等で住民票の取得の手数料を減額するよう申し入れ、検討中です。

余談ですが、今日の市民課の混雑も含め、マイナンバーカードの取得の方が結構多くおみえです。

●重症化リスクの高い利用者さんの生命や健康を守る為に神経を尖らせ、細心の注意を図りながら支援を行っている、高齢者施設、障害福祉施設への支援金、事業支援、補助金など名目は何でもいいから、とにかく現場で社会維持の為に必要な施設として日夜がんばっているこうした事業所に支援するべき。
→少し進んだ検討中とのこと。
先日の臨時議会で申し入れたことをわかってくるるか⁉︎

● 社会福祉協議会に緊急小口資金の申し込み状況などの確認。
緊急小口開始から約1ヶ月。
自粛等が長期化していることから、当然これだけではまだ今後の生活が困難な方がいる。
次は総合支援資金(20万円×3ヶ月の貸付)になってくるが、これについて、国が近々、申請を簡素化する動きあり。
当然のことだが、ありがたい。
申請の簡素化とともに、長期化への弾力運用を願いたい。(現行3ヶ月→半年、1年に)

と、こんなGW連休明け、私と市役所などの一日の動き。

そういや、あと一件、市役所からの電話まち。