【安城市内で侵入盗被害が多発しています!】 


年末から今月にかけて空き巣被害などが連続多発しています。 

被害の多くは安城市南部での発生となっています。 

ご注意下さい!


■状況 

○12月28日午後1時から午後2時45分の間、安城市和泉町南本郷地内で家人が在宅中、1階の窓ガラスを割って犯人が侵入した居空き未遂被害の発生。 


○12月28日午前8時から午後6時までの間、安城市根崎町西根で1階の窓ガラスを割られ室内を物色される被害が発生。 


○1月1日午後0時から午後7時までの間、安城市篠目町古林のアパート1階で空き巣未遂が発生。 


○1月2日午後1時30分から午後2時10分の間、安城市東端町向山で空き巣未遂が発生。 


○12月31日から1月2日の間、安城市小川町金政で空き巣未遂が発生。 


○12月28日から29日において安城市安城町地内のお寺、神社を狙った被害が発生


○1月11日に安城市和泉町中根山で空き巣被害が発生


○1月11日に安城市和泉町八斗蒔地内で空き巣被害が発生



■対策

【ガラス窓への対策強化をしましょう!!】 

ガラス窓に補助錠を取りつけていたことで犯人の侵入を防いだ事案がありますので、ガラス窓には補助錠を付け、ツーロックをしましょう!! 


・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。 


・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。 


・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。 


・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。 

犯人は事前に下見をしている可能性があります。 

不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。 


安城警察署 

0566-76-0110 


まずは防犯対策などをしっかりし、自分の身は自分で守ると共に、地域で注意喚起や目を光らせるなど、自分たちの地域は自分たちで守る意識で注意して下さい!


これ以上被害が起きないこと、そして一日も早く犯人が検挙されることを願っています。