週末応援に行った福井1区での活動が地元の新聞に載っていました。 この福井1区は全国的にも注目区。 活動した週末の3日間もほぼどこかのマスコミが密着しているような状態でした。 記事の4時15分一節に 「一緒に演説をする愛知県安城市議が、鈴木こうじを当選させ、正しい保守の姿を示したい、と隣りで“熱く”発言」とありました。 「熱く」 ありがたいことですが、私が演説なりをすると必ずというほど言われる言葉ですが、始めて私の演説を聞いた福井県の記者さんも熱量を感じてくれたんですね。 また、記事の0時50分の一節にある「そば」に関する発言も、 「森友学園・加計学園」の疑惑がひとつの争点でいろいろ演説等で取り上げ、中には「もり」「かけ」から「もりそば」「かけそば」とそばを例えてユーモアを交えて演説等する人がいたりしますが、 福井県の名物と言えば、福井県でそばと言えば「おろしそば」と言うことで、 私なりに福井県バージョンとして、 「もり(そば)、かけ(そば)ではなくて、皆さん!やっぱり福井県は「おろしそば」ですよね!自民党を“おろし”ましょう!」 と私のアイディアの演説を候補者が使ったものが載ってました。 我ながら、うまい! ちょっぴりご満悦な私です(笑) ただ、こうしたユーモアはまたに交えたとしても、やっぱり選挙は真剣、熱伝導。 どれだけ想いの熱量が有権者の心を揺らすかが大切です。 こうした記事を見ながら、福井県での3日間、多少は役に立てたと思っています。 ちなみに、全国的な注目区、福井1区の戦いの模様が、今日13:45〜15:50フジテレビ系で放送される「直撃LIVEグッディ!」で特集されて放送されるみたいです。 私の「正しい保守の姿」「おろしそば」発言はあるか⁉︎ 多分ないですが、お時間ある方は、注目区福井1区の戦いをご覧頂けたらと思います。 ご覧頂き、そして福井1区の方、そしてご家族親戚、お知り合いがお見えの方は「鈴木こうじ」をよろしくお願いします。

永田あつしさん(@naganet2)がシェアした投稿 -