いつ頃から「半夏生」にタコを食べるって言われ始めたのかな!?!?

検索してみると
『農家の方が「稲がタコの足のように根付きますように」という願いを込て、タコを食べるようになりました』
主に関西だけの風習のようですね!!

我家では2日前に中型のタコを解凍したので、ボチボチと料理して食べています爆笑


このサイズだと夫婦2人だと数日はタコ料理ばかりでも余るかも笑い泣き
足4本と頭は茹でて、残りの4本は生のまま保存しました!!

毎日のように食べてるのが「タコキムチ」です!!
茹でたタコを切って市販のキムチの素と胡麻油、ニンニク、味醂を入れて作ります!!
今回はキュウリともやしを入れたので、水分が出てますが味は問題なしでした爆笑


タコのお造り、唐揚げは定番ですね!!


唐揚げはフライパンで油は少なめにして揚げてます!!


昨夜は頭だけを唐揚げにしました!!

今日は娘と孫が来るので生タコでたこ焼きを作る予定です爆笑


しかしこのたこ焼き器は何年使ってるんだろう爆笑
タコ釣りを始めてからだとするとまだ7年くらいでしょうか!?!?

関西ではたこ焼き器が必ずあると言われてますが、それまでは我が家にはなかったですわ爆笑



応援よろしくお願いしますハート
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村のランキングに参加しました!