今日は釣友のOさんのお誘いでショウサイフグ釣りに行って来ました!!

数年前に大阪の矢澤渡船さんがショウサイフグの乗合船を出した時に初めて乗りましたルンルン

なかなか当たりが分かりにくい釣りなんですアセアセ




こんな仕掛けです。
上の丸いのは錘です。そのすぐ下に餌を付ける針があります!
その針に海老とかアオヤギを付けます!

その餌を食べに来たふぐを下の引掛け針で引っ掛ける釣りです!!

しかし、餌を食べる当たりは微妙で普通のロッドでは竿先に大きく当たりは出ませんアセアセ

なので私は空合わせを行いながら、竿先の違和感はすべて合わせます爆笑

しかしほんとに久しぶりなので、不安いっぱいの出撃です炎



6時に出船、ポイントまで約1時間かかりました!!

まずは「掛かるんです」と言う仕掛けにアオヤギを付けてスタートしました!




底を取ってリール1回転巻いて当たりを待ちます。

竿先を
ジイーっと
ジイーっと??!?

そして違和感があれば即合わせ!!!!



1匹目!!ルンルンルンルンルンルンルンルン

Oさんが海老で釣ってたので私も餌を海老に替えると



順調にラブラブ


合わせて掛けた時のズシンがたまりませんラブラブ

沖上がりの12時過ぎには8匹になりました拍手拍手拍手

港に戻りながら中乗りさんが捌いてくれますびっくり

3枚におろしてくれるので家に帰ってから楽チンです爆笑



8匹も釣りましたが、当たりが明確に分かったのはゼロでした笑い泣き笑い泣き

とにかく少しでも竿先に違和感があれば合わせていたのが良かったのかな!?

竿先の柔らかい82調子の竿が良さそうですルンルン
私が今日使ったダイワリーディング82よりも竿先が小さな当たりを出せるロッドが良いですね!! 

釣友のOさんはカットウ専用ロッドを使ってました!
竿先が震えるような当たりが出るようです。私にはそんな当たりはありませんでしたアセアセ


なかなか集中力の必要な釣りで、ぐったり疲れましたわ爆笑

でも



美味かったです爆笑爆笑爆笑

お鍋も最高ですルンルンルンルン



これはまた行かねばルンルンルンルン

2月25日 ショウサイフグ釣り
明石村由丸 7,000円(捌く費用不要)←値打あり


ポチッとして頂ければ嬉しいです爆笑
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村のランキングに参加しましたニヤリ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村のランキングに参加しましたウインク