大学受験について思ったこととその現実 その2(旧帝って?) | 女性社労士 長沢有紀の believe in myself ~自分自身を信じて~

大学受験について思ったこととその現実 その2(旧帝って?)

おーーーー

またブログがバズりましたびっくり

 

 

今回はゴルフネタではなく

大学受験ネタでした。

 

 


やはり今は大学受験のシーズン(ほぼ終了)

数日前に国立前期試験発表がありました。



その日は娘の卒業式がありましたが、

かなり国立を受けた人がいるらしく

みんなソワソワ…

娘の受験をした大学は午後の発表で卒業式が終わってからなので、落ち着いて卒業式に臨めてよかったと言っていました。

 

 

次女の大学は、基本国立大学を目指せ!みたいな感じで

その中でも「旧帝(きゅうてい)」と言われる大学が、

価値があると思わされている?感じです。

 

 

旧帝とは旧帝国大学の略語らしく、

低学歴の私はそんなことも知らず

「九帝」だと思って、必死に9大学を考えましたが、出てこない。

そのはず…7大学ですので爆  笑

 

 

旧帝ではなくても、一橋大学とか東京工業大学とか、東京外国語大学とか、医学系とか(他にもありそう)、旧帝の一部より上の大学もあるんですけどね。


「旧帝がすごい」「旧帝は格が違う」
と洗脳されているのは(実際そうなんでしょうが)、

いい意味でも悪い意味でもすごいと思いました。

 

 

確かに時々高学歴の方々の会話で

「旧帝」という言葉が出てきますね。

 

 

さてクイズです。

「旧帝」とはどこでしょうか?口笛

→ 答え最後に

 

 

(あっ…うちの子は2人とも私立ですのであせる

 

 

「早慶」と言う言葉はよく使いますが、
今は「早慶上理」なんていうのもあるそうで、

 

 

という「大東亜帝国」「(G-)MARCH」「日東駒専」言葉ぐらいは私でもどうにかわかりますが、

 

 

最近流行り?の「SMART」…これは初めて聞きました。

※S(上智)、M(明治)、A(青山)、R(立教)、T(東京理科)

 

 

自分達の昔の価値観でいくと、恥をかくことがあります。

昔は本当に低かったのに、今はびっくりするほど高いとか

その逆もあります。(女子校に多いような)

 

 

短大卒の私にはとてもついていけません。

今は短大自体が本当に少なくなってしまいましたね。

 

 

親も勉強が大切です。

 

 

何度も言いますが、

学歴だけが全てではない。

その後が大切、

大学4年間の大切な時間をいかに有意義にすごすか

(勉強だげなくてもいい、遊びゆ趣味も含めて)

だと思います。

 

 

私も人生やりなおしたいですニコニコ

 

 

※クイズの答え

 

「旧帝」=「旧帝国大学」とは

東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、
北海道大学、大阪大学、名古屋大学
の7校です。