女性が働くのは、本当に大変だと思う | 女性社労士 長沢有紀の believe in myself ~自分自身を信じて~

女性が働くのは、本当に大変だと思う

昨日仕事中、保育園から電話がかかってきました。

長女が目をとても痒がっていて、どんどん腫れあがってきているので

病院に連れていってほしいとのこと。


一昨日から確かにそんな感じでした。

同じ日に、長男も両目が真っ赤で顔も腫れていました。


長女は花粉症とのこと

それなら、長男もきっとそう…

(私と次女は、ぜんそくです)


花粉症は、「ある日突然」ということがあるのですね。

その前日まで、なんの兆候もなかったのに。


午後から、お客様とのアポが入っていました。

保育園も発熱とは違い遠慮気味ではあるものの

病院にいってもらわないと…という感じで、

本当に困ってしまいました。


どうにか12時半の午前の受付ギリギリに病院に入り、

診察が終わり次第、もう一度保育園に戻して

お客様のところに急ぎました。


今、とても悩んでいることがありまして


下の2人が4月から小学生になりますが

学童保育が7時までで、遠くて暗いのでお迎えに行かなければならないようです。

ということは、6時40分ぐらいまでしか仕事ができない。


今は、8時まで預けていて、7時50分まで仕事をして

車に飛び乗って保育園にいくという生活です。

(朝は7時に預けています。幼稚園児の2日分?)


これからは、毎日1時間確実に仕事の時間が減ってしまうのです。


一度お迎えにいって、もう一度仕事に戻るという考えもありますが

時間的に中途半端な気がします。

夕食のこともありますし…。


いろいろな方のブログを拝見していると

「子供がいて飲み会や交流会などに参加できない。

本当はすごく行きたい」

という悩みを書いている方がたくさんいます。


子供だけが理由ではなく、だんなさまの理解が得られず

参加できないとか…


すごく気持ちがわかります。

自分のことのように感じて、

「がんばって」

…いや違う「お互いがんばりましょう!」って言いたくなります。


私は、一見飲み会参加し放題、仕事やり放題に見えるかもしれませんね。

実は、全くそんなことありません。


家族全員どころか、親族全員から白い目で見られているし

お誘いいただいたり、参加したい交流会や勉強会の

何分の1しか参加できていません。

上手くタイミングがあった時だけです。


やっぱり女性が働くのって、大変ですよね。

(場合によっては、男性もですが…)


家事とか手伝ってほしいということでは全くなく

(たいしてやってないし)

少しは理解をしてほしいな…


せめて私の仕事のことを、

好きでやっている、遊んでるという扱いはカンベンしてほしいです。

悲しくなります。


「生活がかかっている」という方が、

よほどいいと思う時も多々あります。

そうしたら、少しは仕事をしていることを感謝したり

頑張ってるとほめてもらうこともできるのでしょうか?


ちなみに、私の母が一番ウルサイ。

私や子供のことを心配してなのでしょうけど。

でも、今まで一番応援してくれたのも母です。


私、よくこの状態で、アタマの中が

仕事と家庭と愛を両立させていますよね~??

頭の中、ぐちゃぐちゃです。