佐世保エンタープライズ闘争から50年 | 政策集団SEIGAN公式ブログ

政策集団SEIGAN公式ブログ

長崎市から市政に関する提言を発信していきます。

 

平成30年1月19日で上記エンプラ闘争から、

50年が経過するとの事である。

他所事の様な表現をするが、私はテレビで見ておった。

不肖私、当時警視庁第一機動隊に所属していた。

我々と同一敷地内に居た特科車輌隊が、

佐世保へ派遣されていたので感心を持って見ていた。

放水車輌等がそれである。

放水銃から発射される水は着色を施されていた筈である。

この車輌は大いに威力を発揮していた様であった。

派遣メンバーの中には、連合赤軍にあさま山荘で殺された、

高見警部もおられたのではなかったかと記憶する。

九州地区の機動隊員が頑張っておられたが、

警備事象に不慣れの様子のようであったと記憶が有る。

1月15日付長崎新聞の記事を読みながら、

まさに50年の感慨を深くしている処である。

本年3月で私、74歳である。