皆様、週末はいかが過ごされましたか?

私は子どもたちと公園やカフェ行って、お仕事付き合ってもらったり、虫取りしたり、バランス良き週末だったかなと思いますラブ



そんな中、金曜日に我が家の一大事⁈が起こりました!


長男と次男は別々の学校に通っており、次男はまだ入学して3ヶ月足らずなので途中まで送迎しています。


帰宅の時間帯も待ち合わせ場所を決めていてそこまで1人で電車で帰ってきてもらうのですが、最近はだいぶ慣れたなぁと感じているところでした。


いつものように待っていてGPSで確認していたのですが、GPSもそんなに正確でもないので、いつも大体この辺だなぁとか予測しながら帰りを待ちます。


この電車かな?と思ってホームで待っていてもなかなか降りてこない。


あれ?この電車かと思ったけどもう一本遅いのかな?と思い、チラッと電車の中は覗いたものの、予想外れたか〜、次の電車を待とう!と、出発する電車を見送ってGPSを確認すると…



あれ?もしかして通り過ぎてるーーー⁈ガーン

なんだかGPSの位置がおかしいぞはてなマーク

やはり今の電車だったかーーー、のりすごしとるやないかーい笑い泣きとちょっと焦りながら電話をかけたのですが、でない、、気付かない。。


LINE送っても既読にならない…ありゃ?ひょっとして寝てる?


と、どんどん焦ってきました。


(これ、終点までいくと大変だぞ…)


ヤバイヤバイヤバイヤバイ…

お兄ちゃんも家に帰ってくる時間が迫っていたからで、1人で家にいることなんてまだできない2年生が帰宅するのにどうしようえーんえーんえーん



とりあえず私は次男を追いかけよう!

一本後の電車に飛び乗り、GPSをみながらひたすら【起きろ〜‼︎】と鬼電しつづけました。


もちろん出るわけもなく、、

時間との戦いですがパパに電話してもLINEしても生放送出演中で出ない、、(そりゃそうだ)


親族や友人に連絡してもダメ、、


そもそも電車の中なので電話できないからひたすらワンギリとかLINEとかだし、、



この焦り、伝わらないーーー。

せめて長男のピックアップを誰かにおねがいしたいところ、、


焦るあまり席があいてても座る気持ちの余裕がなくずっと立ってる私。


次男は一向に起きない。鬼電し続けてそろそろ充電も少なくなってきた、、時間との勝負泣くうさぎ


30分追いかけて、ようやく友達と連絡とれ、我が家に向かってくれることに、、ほんとに神ーーー笑い泣きありがたやーーー!これで長男done!なんとかなるぞと。


次は次男に集中泣き笑い

しかし、起きない限り、追いつくことはないわけで、、1時間かけてようやく終点。一本後の電車だし、折り返しに間に合うだろう!と甘く考えつつ、気持ちは焦ってるので、いち早くこの電車を降りたい!お願い、誰かに起こされて降りてホームで待っててくれ‼︎

しかし、満員電車なので私自身が降りるのすごい時間かかり汗うさぎ

ホームにはそれらしき子はいない!よし、向かいのホームに電車がとまってる‼︎絶対あれに乗っている‼︎よし、あと少し‼️と思ったら目の前でプシュー(電車の扉しまる)



(え、、、マジか)



目を凝らして出発する電車の中を探すと、、、ガッツリ寝ている次男が座席にイターーー‼︎(やっぱり寝とる、でも一瞬でも見られて安心‼︎)


次の電車で追いかけつつ、またまた鬼電でおきろCALLもむなしく全然起きないガーンガーンガーン


いたちごっことはこのこと、、

いつになったら追いつけるのか、、もしかして逆方向の終点までいくの?県外行っちゃうんじゃない?💦


勘弁してくれよー悲しい

と、いささか心も落ち着いていたので、次男が起きてくれることをただ願っていること30分、、ようやくおきました!


寝ぼけてふわーっとした状態でお電話がかかってきたので、次の駅で降りて待つよう指示。


そして電話をきって2駅…ようやく…出会えました!!!!



会えた時は興奮して何話したか覚えてないのですが、なんで寝ちゃうのよーとか理不尽な事言ってた気がします泣き笑い仕方ないのに、ごめんよぉ赤ちゃん泣き


ほんとに、次男が無事で良かったぁぁぁ泣き笑い

それだけでも感謝せねばですね!


そんなこんなで通常より2時間くらい遅く家に帰り着きました!本当に心が疲れた電車レースでしたが、用事があったのに駆けつけてくれた友達(車のバッテリーあがってたのか故障したのかで動かなくて、めっちゃ遠くにお住まいなのにタクシーでかけつけてくれたらしいびっくりマーク)に感謝感激でしかないです、ほんと目がハート


もう少し小学校の近くまで私がお迎えにいく、とか、寝ちゃわないようにこうしよう、とか、いろんな教訓を得て対策練りました!


友達曰く、小学生の電車通学あるあるだよねーとのこと。長男はビビりだから絶対電車で寝ないし座らないのですよ。だから初の体験で、まだ小学校通い始めて3ヶ月に満たないのに寝ちゃう次男の肝っ玉に感服ですわ笑い泣き


金曜日だったし、1週間の疲れ溜まってたのかな笑


今週も子育てに仕事に、がんばろっと口笛

皆様にとってもステキな1週間の始まりとなりますようにー{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}