おはようございます音譜
皆様、仕事はおさまりましたか?私は全然おさまってないのに子育てに追われ、どうしようかと途方に暮れているところです笑い泣き


さて、だいぶん前なのですが、キッザニアに初めて行ってきましたラブラブ
乗り物系にしか興味のない長男。最初は私も気になっていた消防士さん。
もうね、、、最高‼︎‼︎

リードしてくれるお姉さんが上手なので、シャイボーイな息子も大きな声で英語でお返事したり話してましたw


あっ、キッザニアは、要所要所で英語を使ってくれるんです!


通報があってから急いで消防車に乗って、鐘を鳴らしながら現場までいく。


そして、合図とともにみんなで放水‼︎


無事鎮火して、最後の記念撮影!これ、買っちゃうやつだよねー。
最後はまた消防車に乗って消防署まで帰り、最後まで頑張りました照れ

親も大満足な消防士さん体験でした!


次は、ガソリンスタンドの体験♪
ほんとはレンタカー屋さんがよかったみたいですが、身長足りずゲラゲラまた身長伸びてから挑戦しようね!
オーライオーライ!したり、ガソリン入れたり、
窓拭いてあげたり、お金の授受まで、本格的!


そのあとはまたまた車系!笑
修理したかったみたいで、整備士さんです!ウインク

ネジを回したり、点検したり楽しそうでした。これが一番好きだったらしく、マニアックな息子だなぁチュー



救急車とか

パイロットとか、、

とにかく乗り物攻めでした!
せっかくピザ作りのピザーラとかアイスクリーム屋さんとか予約してたのに、それをお断りしてまで乗り物に執着してました!笑い泣き



弟はというとまだ2歳なのでお兄ちゃん待ちばかり笑い泣きゴメンね!

ダンスタイムに一緒にダンスしたり、、


お買い物コーナーでおもちゃたくさん入れてました(もちろんお買い上げ笑い泣き


コロナの影響もあるし、前日に予約したけど9時からの回はガラガラで待ち時間もほぼありませんでした!

といってもやはり朝パパが起きられず11:30に到着したので、全然時間足りませんでしたえーん次ははやめにいってリベンジしなければウインク


キッザニアはお仕事で稼いだお金でキッザニア内でお買い物できたり銀行口座に預けたりできるので、子どもたちにとってお金の使い方など考えるきっかけになったみたい!

うちは、使わず全て貯金してました笑い泣き堅実なお子だわ笑笑
 

最後に買うよねーーー‼︎写真!可愛く撮れてるんだもーんチュー親バカ炸裂‼︎

この他パイロットとかの写真などもあったけど、パパが買い占めてました←そちらも親バカでしたか!笑笑。

もうすぐ次男が3歳になるので、また行きたいなと思いますラブ次男はお菓子作りとかピザ作りしたいらしいですw

可愛い子たちに萌え萌えな両親でした!笑笑