Happy Merry Cristmas🎄
皆さんはどんなクリスマスを過ごされていますか?今年は新型コロナウイルスもあり、おうちクリスマスの方も多いのではないでしょうか⁈


昼間に日比谷公園のクリスマスマーケット前通ったら入場制限のための行列ができており、その空間がものすごく密で、入るまでに30分並ぶくらい大混雑でした。感染拡大、ほんと気をつけてね〜‼︎と自転車で通り過ぎながら祈りましたショボーンクリスマスツリー


我が家はもちろんおうちクリスマスサンタプレゼント
今年はインターネットからダウンロードしたデータを厚紙にプリントアウトして、サンタさん帽子手作りしました!

自分たちで切ってテープでとめるだけなのに結構親が手作って(ほとんど私が仕上げたかあせる)ドタバタでした!

パパが帰ってくると、真っ先にこの帽子見せて自慢げにぼく作ったんだよ!と教えていました笑い泣き


ママサンタは、ケーキやプレゼントを買いに六本木⇄銀座⇄事務所(芝公園)を自転車で行き来したので、大変でした!特にケーキは形が崩れると嫌なのでゆっくり運び、時間がかかりましたね!笑笑

それを言い訳に、ほぼウーバーイーツ!笑い泣き
子どもたちとピザと野菜しか作ってないチーン(手抜きママごめん🙇‍♀️)

ケーキは銀座で美味しいの買ったので喜んでくれましたおねがいめちゃくちゃ大きいのとご飯でお腹いっぱいになって1ピースすら食べられなかったけど、やっぱり最高に美味しくて親が満足チョキ


ママサンタは我が家の小さなツリーの下に夜中にそっとプレゼントを置いて、長靴にお菓子入れて設置完了!


朝起きて(もちろんいつもより随分早起きw)、私の寝ている部屋に飛んできて『サンタさんきた!プレゼント置いていってくれてる‼︎』と大興奮でやってきました照れ


そして、袋につけてあるサンタさんからのお手紙(もちろん私書いた)を一文字ずつ読んで、、OPEN‼︎


『キャーーーー‼︎』


甲高い歓喜の叫び!!笑笑
主人と爆笑🤣本当に可愛いラブ頑張ってプレゼント選びに奔走してよかった!



パパには今日間に合わず後日プレゼントが郵送されてくるようにしました!(サプライズとかではなく本人に言ったw)

いつもギリギリの準備でごめんなさいあせる


パパや子どもたちからは普段たくさんの愛をいただいています。クリスマスや記念日には形よりも普段の感謝の言葉や気持ちを届けるキッカケの日にしたいなと思っています。

I always thank youラブラブ