スクールもおやすみなので、なかなか最近英語に触れられていませんが、おうちで英語!をコツコツやってみています。


簡単なものから

①英語ソング聞き流し

②ママとちょっとした英会話

③英語絵本読み聞かせ

④アルファベット書いてみよう!


これらトータルで1時間もやってないくらいです!強制すると嫌がるのであくまで『遊ぼうよ〜』というスタンスで。






意外な収穫もあります。おうちで英語をやっていると、弟の英語力があがってきました。

『Do you want to eat?』

『イエッ!!』


『Which color do you like?』

『ぶるー♪』

みたいな簡単な会話ですが、
聞き流し音楽や絵本とかではなく、『生きた会話』が1番、習得に繋がる気がしています。


お兄ちゃんとの会話を聞いてると真似したくなるのですかね!




ママの英会話はといいますと、
私はバイリンガルではないので、常に使っていないとダメです。忘れます。。


でも、外出自粛中なのもありますが、毎日外国人ママとLINEしてるので、なにかしら英語には触れています‼︎



なるべく!規則正しい生活と適度な学習刺激を心がけられるといいですね♪


【毎朝7時更新!地方の魅力発信チャンネル♪】
本日のアップは、村上アナウンサーによる、鹿児島の魅力発信♪です。

鹿児島県の知林ヶ島、行きたくなりましたラブ
コロナ自粛が解除されたらたくさん行きたい地方リスト作ってます♪いろんな場所に行きたくなるなー‼︎


効果音とか色々入れてみたのでぜひ覗いてみてくださいね‼︎ 

地方の魅力を毎日授業みたいにお伝えしていますラブラブ