またまたご無沙汰しております。
前回の日記で、3月に自主開催したママイベントのこと書きます〜と宣言していたので、レポートです!

銀座のスタジオフレームで、ママと子どものためのイベント行いました!
その名もKIRAmama銀座2017!!

これは、絵本の読み聞かせイベントを普及したいな〜、ママがいつもとは違う、特別な1日を送っていただけるようなイベントがしたいなぁ!と、思ったところから1ヶ月くらいで準備しました!
{6A4A8A55-238D-4767-9896-0DDD494530A4}
素敵なご縁があった、ルピナスカルテットさんの伴奏のもと、絵本の読み聞かせ。

オススメ絵本を7冊ほど、ご紹介しました!
というのも、私の母はずっと先生をしていて、絵本をたくさん持っていたのもあり、私は絵本が大好きでした。

大学時代には、週に一度、大学周辺の小学校にスタディサポーターのボランティアとして通っていて、私が大好きな絵本や紙芝居を読んであげていました。

いつもは騒がしくてじっとしていない子が、絵本を読むときだけはちゃんと座っててくれたり、もう一回、もう一回〜っとリクエストされた時にはすごく嬉しかったものです。
{7299E061-358B-420A-A146-0F4F5000AB36}


今回、初めてバイオリンやチェロのお二人のスペシャルな演奏とともにお送りしてみましたが、生演奏のパワーすごい!!

子どももママも心奪われていましたラブ

ルピナスカルテットのバイオリン松本さんとは、しっかり打ち合わせもしていたのですが、当日リハの時間がなく、即興で合わせていただきましたが、やはりプロですね!本当に助けられました。

バイオリンのレッスンも行っているそうなので、ご興味ある方はルピナスカルテットで検索してみてください!

そして、疲れた身体をリラックスしてもらおうと、ヨガの講座も盛り込みました!
{587BC2EB-5890-4DE6-9931-7C34D629735B}
講師は、モデルでヨガインストラクターの京乃ともみちゃん!ともみちゃんには、マタニティヨガで、ご指導いただいたこともありました!
{D2D32943-2389-4203-A5C3-81EB2F0A4777}
イベント後にパチリ!!

そして、会場でもあるスタジオフレームでは、カメラマンの加藤ゆきちゃんが、ママと子どもの写真をバッチリ撮影してくれました!参加者30人分も‼︎
{36621C3E-0C58-41AC-9AE2-4474FCABAB35}

汗だくになりながら、1人1人の笑顔を引き出してくれて、ゆきちゃんはやはり素晴らしいカメラマンです!
{C00CB046-6992-4704-8AF5-1D52C53BA8A3}

ちなみに、3種類セットを作ったのですが、全部手作りです!仲間たちが頑張って作ってくれました!
{821691EF-85CC-447E-8957-08131C119954}

イベントは遠くからも私のママ友たちも来てくれて、久々の方もいらして、みんなに会えて嬉しかったのでした!
{003F0158-D2FD-407B-9FAB-A32D76FEC92C}

お食事はオーガニックフードをケータリングしました^^
{027E9C12-B1E6-4C54-BA80-103926563A34}
ちなみに、ソフトドリンクも飲み放題にして、こんなに盛りだくさんで5000円という破格の値段にしてしまいました!


はい、もちろん赤字です。。。
30人も来てくださったのに。。


でも、ママが出せる金額ってこのくらいかなぁ?とみんなで話し合ったので後悔はありませんw


でも、みんなでボランティアで手作りしたイベント。嬉しい経験も苦い経験も、今後の糧にしていこうと思います!

結集した、ママアナウンサーズ!
子連れでお仕事頑張りました‼︎
{5DFB6047-D879-45B4-9D30-BCB89299402D}
野田朱美ちゃん、荒木麻里子ちゃん、私、木村佳那子ちゃん!!

0歳児と1歳児の子持ちで、まだまだ大変なのに子どもたちもおとなしくいい子にしてくれて、本当
に感謝です。

ちなみに、うちは母が福岡から息子の面倒をみにわざわざ来てくれていたので、さらに助かりました!周りの力無しには絶対に実現できていなかったイベント。


今後もママと子どもの特別な1日をプロデュースできたら嬉しいなぁと思います!

サイトも作成しているので、是非のぞいてみてください。


長崎真友子音譜