【DELL最高】パソコンが直りました。 | 長崎蒸男のサウナ道

長崎蒸男のサウナ道

サウナ後進国長崎での、サウナの記録です。

アメブロの皆さん、お久しぶりです。

ところで皆さんは、ブログをどの機器で書かれていますか?

 

蒸男は古い人間なので、パソコンで書いています。

気分だけは一流作家なので、スマホではどうも筆が乗らないんですよね。

 

で、先日のこちらの記事で書いたように、パソコンが壊れていました。

最近更新をさぼっていたのはそれが理由です。もうスマホで文字を打ちたくないでござる。

 

それが本日、無事修理させれて戻ってまいりました!

 

修理の時系列は次の通りです。

ちなみに、機種は二年前に買ったXPS13です。

パフォーマンス強化のためのフル装備

<11月25日> 

DELLのサポートセンターに電話。外国の方だったが、日本語は上手で、丁寧に対応してくださる。

いくつかの問診の後、サポート対象なので無償修理する旨伝えられる。

 

<11月27日>

運送会社の方がパソコンを取りに来てくださる。

 

<11月30日>

パソコンがDELLの引き取り修理センターに到着した旨メールが届く。

 

<12月5日> 

修理が完了し、発送された旨メールが届く。(配送会社と追跡番号付き)

 

<12月7日>

DELLより電話があるが出れなかった。すると、メールが届く。送信者は出るサポートセンターの担当者の方。内容は「そろそろ届いている頃かと思うが、不具合はないか?」とのこと。すごい親切さに思わず感動。

 

<12月8日>

パソコンが到着する。

 

 

と、まあ、文句のつけようもないサービス内容。

肝心の故障原因はマザーボードの不具合だそうで、文系の蒸男にはさっぱりわかりませんが、しっかり修理してくれました。

おまけに、データが一切消えていない。サポートセンターの方が言うには「十中八九データは消えてしまう」とのことだったので、これにはビックリでした。

 

 

 

DELLさん、最高っす!!

 

 

 

というわけで、パソコンも復活し、言い訳することが出来なくなったので、しっかりと更新していければと思います。

これからも皆さん、よろしくお願いします。