この日食べたスタジアムグルメはこちらです。

 

 

 とりからライスと揚げたこ焼き。たこ焼きには明太マヨネーズがかかってます。これで1000円ジャスト。しかも唐揚げの下にはポテトが隠れていました。ちょっとしたお得感でウマウマウーです。

 

 しかし、家に帰ってキッチンをのぞいて見たら、昨日奥さんが佐野のイオンで買ってきた唐揚げがあって、そういえばこれ今日の晩飯になるんだよなと思い出し、やっちまったと後悔してしまいました(まあ、美味かったからいいけど)。

 

 栃木シティのホームグランドでは、今年新たにこういう設備できました。

 

 

 名づけてCITY BAR。お酒とおつまみを提供してくれます。しかも勝った試合後には、お酒が200円安くなります。ちなみにハイボール・焼酎・生ビールは500円(日本酒はもうちょっと高かったかな)ですので、勝ったら300円とこりゃ安い!

 

 実は旦那。去年までこのスタジアムには車で来場してましたので、当然お酒が飲めませんでしたが、今年は徒歩通勤ですので、お酒が飲めます。お酒が飲みたいから徒歩通勤にしたっていう理由は後付けですが、旦那は酒豪じゃありませんけど、サポーター達と勝利の乾杯ってやっぱりいいもんですね。

 

 そういうわけで、旦那も焼酎のソーダ割りを頼んでみました。

 

 

 なかなか焼酎を濃く入れてもらったんで、こりゃサービス良いなと思ってしまいました(笑)

 

 ちなみにXで、この画像と共に「やっぱり勝った後の酒はウマイ!」ってポストしたら、ウチの奥さんがそれを見たらしく、「1杯引っ掛けてきたんか!?」とつっこまれてしまいました。