って、旦那のブログを見てブログをはじめた栃木シティのサポーターさんは書くんでしょうね(笑)

 

 しつこいようですが、JFLの開幕日まであと4日にせまり、我が栃木シティはこれからJ3昇格を目指して戦っていくわけなんですが、JFLはアマチュアリーグに対し、J3はプロリーグ。ただ単純にJFLで優勝とかそれに順ずる成績を上げれば昇格できるわけじゃなくて、

 

 

 上の画像のような条件がつくわけなんですが、重要なのは入場観客数平均2000人に到達し、なおかつ年間入場料収入が1000万円に達していること。

 

 栃木シティに関しては、年間入場料収入1000万以上は十分にクリアできているかと思いますが、入場観客数2000人はけっこうなハードル。ここに去年のJFLチームプラス栃木シティのJ3入会申請状況を載せておきます。

 

 

 1番右の平均入場者数。今年からの条件に当てはまるクラブはどこもありません。これを見ると栃木シティってこの中では3番目に観客が入ってるんですけど、それでも条件クリアには倍くらいの人数が入らないとダメなんですね。さっき「けっこうなハードル」って書きましたが、かなりキツイですね。

 

 ちなみに、去年のJ3平均入場者数はというと・・・。

 

 

 3分の1くらい2000人いってないクラブあるんですけど。

 

 ま、それはともかくとして、栃木シティのホームグラウンドはハイキングコースである大平山や晃石山に近いってか、旦那もたまに見かけるので、当ブログを見ているハイキング愛好家の方へ、ハイキングのついでにサッカーもいかがですか? こんなCMじゃ弱いかな・・・。