今日はエア馬券だから、どちらかは当たるだろうと思っていたんですけど、両方とも外れてしまいました。ま、お金使ってないだけダメージはないので精神衛生上はいいんですが、夏競馬っていつから難しくなったんでしょうね(苦笑)

 

 さて、時系列順で振り返りたいので、まずはエルムステークスの方ですが、道中は先頭から逆三角形のような展開で、前がやりあうような感じになったおかげでセキフウのユタカさんはしめしめだったかと思います。その中でも2着に粘ったワールドタキオンは能力を出し切ったと思うし、次も期待できる内容だったでしょう。

 

 旦那の本命だったペプチドナイルは奮わず13着でした。スタート前から発汗が目立っていたし、北海道3戦目で多少なりとも疲れがあったのかもしれません。

 

 レパードステークスの方は、結果的にはスローペースでしたが、残り800メートルから1ハロンそスピードをがくんと落とし、600メートルからの1ハロンを急激にペースアップさせたルクスフロンティアについていくことができたライオットガールとオメガギネスが強かったと言えます。

 

 いつもいるユニコーンステークス組や青竜ステークス組がいないので、レベル的にはどうかなって感じだったので、3勝クラスを負けた馬でも勝てるっていう結果。

 

 旦那の本命だったクールミラボーはこちらも見せ場なく10着。急激なギアチェンジになすすべなかった印象です。

 

 来週は買いますので、まずは当てないと。