先日の全国社会人サッカー選手権の関東予選の組み合わせ表を見て旦那はこう思いました。

 

 

 これは順調に勝ち進めば、栃木シティと同じ会場で東京23の試合が見れるじゃん。

 

 東京23と見て、お笑いトリオか?ってツッコもうとした方。今日はこの場からお引き取り下さい。栃木シティのいる関東サッカーリーグ1部にいます。いわば栃木シティのライバルチームです。

 

 あれは去年だったかアウェイで東京23戦があった時に、YOUTUBEで実況していたので、見ながらちょっとコメントを入れたこともあって、いつかご挨拶が出来たらなと思っていたんです。

 

 

 そんなわけで、昨日貼ったこの画像は、この日の第1試合だった東京23とtonan前橋(関東リーグ2部)の試合でした。実況隊を探していたら、最上部に発見。実況中だったので、ホワイトボードに「初めまして 私がながさか旦那です」って書いて、気づいてくれればと思い、その後ろの壁に立てかけました。

 

 栃木シティとの試合じゃないしと思って、23の応援をしていたら、惜しいシュートがあって、「惜しい」とか言っていたら、実況隊の2人が気がついたので、ホワイトボードを指さしてお辞儀。ブラジル36さんっていうオサーンの方が「ホワイトボード持参なんですか!?」って聞かれたので、これが私の応援スタイルですって答えたところはカメラが熱でやられてYOUTUBEに入ってないんですが、東京23のシュートチャンスの後に「アイデアは100点だった」ってボソッと言ったら、ブラジルさんがそれを拾って「ボクも同感です」っていうのがYOUTUBEにのってます。

 


 

 東京23勝手に実況隊のYOUTUBEに東京23VStonan前橋のフルタイム実況の方にありますので、そのやり取りを見ていただければと思います。

 

 ちなみにこの試合、東京23が勝ちまして、見事に全国大会進出を決めました。旦那もお祝いでこんなメッセージ。

 

 

 

 とはいえ、リーグ戦では嫌でも当たるわけで、来月の1日にシティのホーム戦で激突。いい試合しましょうね。