伊豆に着く前に、東京駅での話をひとつ。

 

 家を9時過ぎに出て、東京駅でランチを食べてから、スーパービュー踊り子号に乗ろうということで、東京駅の中にあるキッチンストリートとかいういろんな種類のグルメが立ち並ぶ商業施設に寄ってみました。

 

 いつものことですけど、旦那が奥さんと外食するのに、旦那は肉さえあればどこでもいいんですが、奥さんはそうもいきませんので、奥さんの希望でドンピエール東京っていうフレンチレストラン(カレーしかないのに、何で?)に入店。

 

 こちらのお店は曜日別にランチカレーがあるんですが、旦那はきむかつ舎しゃり銀とかいうとんかつ店とコラボしたきむかつカレーを。

 

 

 ちなみに奥さんは東京キーマカレーを注文しました。

 

 さて、このキムカツカレー。欧風カレーにミルフィーユカツがいい具合にマッチしていてウマウマウーなんですが、正直な話。1400円っていうのはちょっとお高め。コスパを考えるとビミョーかもしれません。

 

 東京駅には、キッチンストリート以外にも、いろんなグルメの商業施設もありますし、グルメ以外にもショッピングできるところがありますので、ただ単に遊びに行くだけでも楽しめると思います。例えば、キッチンストリートの近くに東京駅一番街っていう商業施設があるんですが、

 

 

 ここには、民放各局のキャラクターショップがあったので、奥さんは当然ぐでたま目当てでTBSショップに。

 

 

 旦那は何も買わなかったんですが、奥さんはぐでたまのキーホルダーとか買ったみたいです。