おかめ暮らし -11ページ目

おかめ暮らし

まいにちの小さい出来事。

おかめ暮らし


むすめが産まれて、2ヶ月たちました。

赤ちゃん返り?なのか2歳のイヤイヤ期なのか
ワガママだったり、なんでも嫌がったり、泣き虫だったりはするけど

いもうとはかわいいらしい。

いもうとは『なったんハート

2ヶ月なのに、もう寝返りできそうなお転婆ムチムチ子ちゃん。

泣いたら、「あっ!なったん!」ってテテテ~っと駆けてくのがかわいい。
「(お兄ちゃんは)ここよー。だいじょーぶー?」とか言ってる。

お兄ちゃんとは呼んでないけど、娘が産まれてから外で
「お兄ちゃんだねー」って言われることが多くなって
自分の新たな呼び名だとは思ってるらしい。

早くいっしょに遊べるようになるといいねぇ。
いまもごっこ遊びにムリヤリ参加させてるけど。






人気ブログランキングへ

明治ヨープレイの「グルト!」が当たりました。

おかめ暮らし


派手なパッケージがかわいい。

おかめ暮らし


中身のチューブもいろんな模様があってかわいい!
いままで、朝ご飯にはプレーンヨーグルトをあげてたけど、こういうのは初めて。
たまにはご褒美的にあげてみようか。

2歳になってからいろいろ解禁してる。
マクドとか。アイスとか。たまーにだけど。
わりと、地味なお菓子しかあげてないなぁ。せんべいとかクラッカーとか。
歯磨きあとはキシリトールのラムネあげるけど。
アメとチョコ、キャラメル、ガムはまだ。グミをあげたらべーってしたなぁ。


スプーンもいらないから、チューチュー吸って食べてました。
パッケージを選ばせてあげたから、満足そう。

おかめ暮らし


トイレトレがうまくいったらのご褒美にしようかなー。
子供が集まる時にママ友に手みやげにもいいかも。
冷蔵庫のポケットにしまえるのもいい☆





【子育てスタイル モニター企画に参加中!】
モニター参加中!









人気ブログランキングへ

息子はかくれんぼがすき。

「もういいかーい」って言って隠れる。

おかめ暮らし


バレバレだけど、隠れてるつもり。

見つけてほしいからバレバレのところにいるのかも。



おかめ暮らし



「えーーどこだろう?息子ちゃーん!」ってベタに探しまわると

すぐに自己申告。

でも、楽しいみたい。






人気ブログランキングへ
おかめ暮らし


ベビーミニーちゃんは普通のミニーより
あわい色をしてます。グレーとベビーピンク。
私は真っ黒のお耳の方より好み。2頭身なところも可愛いりぼん




おかめ暮らし


娘さんが泣いたら、ミニーちゃんを出動させてたのだけど
お腹すいて、ギャン泣きの時はさすがに聞こえてないのか
効き目はあんまりなかった。。。





おかめ暮らし


だから、本気でなく前のぐずってる時がチャンス!!

これからごはん作るのにー泣いちゃう~~~って
なったら、ミニーちゃんを胎内音にしてバウンサーへ。

お母さんに余裕があれば、バウンサーを揺らすとより効果的☆



おかめ暮らし



けっこうな確率で寝ちゃいます。
うちはまだ、生後一ヶ月だからか「胎内音」が効きます。
もうちょっと大きくなったらメロディのほうがいいのかも。






「いっしょにねんね すやすやメロディ」の特集記事はこちら↓コチラ
 http://sukupara.jp/sp/toy/kerotto/index02.html









人気ブログランキングへ