おまえまだまだ、おしゃべりが下手な息子。先日、キッズコーナーみたいなところで一緒に遊んだおともだちに「おなまえきいてごらん?」って言ったら「ぼく、はーちゃんでしゅ」「おまえは?」って、言ってた。一番大事な単語がぬけると、こんなに上から目線に!子育てスタイルに参加中♪人気ブログランキングへ
はーちゃんはーちゃんねー、はーちゃんねーっていいます。ひとり遊びがけっこう好きで、お料理を作ってお人形にたべさせたり。「どーじょー。」「めしゃれーおあじはどーかなー?」とかはまいんちゃんからのセリフと思われる。アンパンマンミュージアムで、アンパンマンに抱っこしてもらった一ヶ月前の思い出を一日一度は振り返ってます。また連れてってあげよう。麺類はぜんぶ「ちゅるちゅるおうどん」ごはんに何かをかけたらぜんぶ「かれーらいしゅ!」子育てスタイルに参加中♪人気ブログランキングへ
なったん3ヶ月ふたり目の成長ってめちゃくちゃ早い!もちろんひとりめ同様に見逃したくないんだけど、手のかかる、2歳児がいるとねー、じっくり味わえないのが辛いところ。いまのところ、女の子と男の子の違いは感じないけどどうなんだろうな~?女の子の方が楽よ~男の子は病気に弱いし~って言われてたけど息子は2歳6ヶ月だけど発熱を伴う病気は過去3回だけ。娘は置いたらすぐ泣く背中スイッチが強力なお方。俗説は関係ないのか?子育てスタイルに参加中♪人気ブログランキングへ
おうたアンパンマンが大好きで、アンパンマンの歌ばっかり歌ってる息子。知ってるキャラクターの名前を言っては「おうた!うたて!」 ヘビロテはこのアルバム。それいけ!アンパンマン ベストヒット’12 [ (アニメーション) ]ひとりでうたってると『まもめーーー!!』と叫ぶ。なに?「アメマ」みたいなもん?と思ったらうろ覚えソングだった。子育てスタイルに参加中♪人気ブログランキングへ