☆流れる星に願いをこめて☆ -8ページ目

☆流れる星に願いをこめて☆

適当に日々のことなど書いてます

先日、ファイザーのワクチンを接種してきました

10時25分ごろ集団接種会場で接種してきたのですが

とても迅速で丁寧、そして明るく対応してくださり

あれよあれよとワクチン接種まで進んでいき

チクッと一瞬の痛みを感じたときには終わっておりました

 

15分待っている間になんだか「ぽわっ」と

身体の中心が熱くなったような感じもしましたが

何事もなく帰宅

腕が上がらなくなる前に帰宅後すぐにシャワーを浴びる

接種から1時間半後:腕もスムーズに上がる。痛みもなし。

3時間後:腕が上がらなくなってくる。動かすと少し痛みあり。

6時間後:腕が顎くらいまでしか上がらなくなる。

動かすしたり触れたりするとと痛む。

12時間後くらいには動かすと痛みがかなりあり横向きになるのも痛い。

寝る時もいたくない場所を探す。

この日の発熱は一番高くて37.0だったが、副反応による発熱といっていいのかわからない。平熱も36.5前後なのもあるし、ホルモンバランスにより高体温になって熱がいつもよりは高めだったのかもしれないから。頭痛とかも特になし。食欲もふつう。怠さもなし。日中大人しくしてようと横になっていたが眠れなかった。夜は腕が痛くない位置をキープしてからはぐっすり寝ることができた。

 

翌日:起きてすぐの熱は37.1(基礎体温36.93)その後36.6~36.9くらい。

基礎体温が高いしこの翌日も基礎体温は高めだったので、高温期に入ったといってもいような気がする。

起きてみて腕はまだ上がらないが、前日と比べると痛さは和らだような気がした。その後も徐々に痛さは和らいでいき、寝る前には腕も少し上がるようになる。頭痛なし。食欲もふつう。怠さもなし。前日より眠れた。ちょっと安心したのかもしれない。2日間痛みはあったけれども何もしなければ痛くないし翌日には痛みも徐々に和らぐので解熱剤などは飲まなかった。

 

翌々日:朝の体温は36.9(高温期のためこの体温)

腕は昨夜と同じくらいの高さで変化なしだったが、徐々に上がってはいる。痛みはほぼなしといってもいいでしょう。無理してあげようとすると少し痛む。腕の熱がまだ引かないので(右と比べると触ると熱いかなってくらい。腕が腫れている感じには特に見えない)冷えピタのようなものを午後から貼る。(2回目も腕に熱があるようであれば翌日から貼ろうかな...)

 

接種から4日目で腕はピーンっとあがるようになりました。

4日目、5日目は眠気が結構あってあくびばかりしていた。

副反応で「眠気がすごい」というのもあるらしいけど

接種当日は意外と眠くなくてただジッと過ごす感じだったから

4、 5日目で眠気は高温期だからか...気圧とかのせいなのか

ただ単に眠かったのかわかりません

 

私が住んでいる市は1回目接種の翌日から2回目予約を取れるようになるのですが...その2回目が思ったよりスムーズに取れず疲れた。

 

熱が出なかったから良かったものの、熱が出てたら予約取るのもしんどいのではないかと思った。両親の2回目の時、めちゃくちゃ余裕で取れたので、私の時も2回目はそれなりに取りやすいのではと思い込んでしまった。数時間画面を何度も何度もみて、同じ場所でポンッと日にちが出てきて1枠だけ空いたみたいでなんとか3週間後が取れた。

 

同じ場所がいっぱいなら他の病院とかで...と思ったんだけど行きやすい場所はどこも予約が取れない状況になっていて、どうしようかと思ったので取れてよかった(もしかした数日たてばスムーズに取れたのかもしれない)

 

とりあえず私の1回目接種の副反応はほぼなし。

筋肉注射により腕が上がらないのと痛みのみで終わりました。

両親の1回目とほぼ同じです。私の方が腕が上がりきるまでの日数がかかりましたが...食欲も普通でしたし怠さもなかったし、高温期により平熱より高い状態でしたが、それは毎月の事なのでいつも通りといった感じです。

 

ちなみに相方さんも2回目が8月に完了しましたが、腕の痛みのみで発熱等はなかったそうです。

 

10月くらいになったら、気を付けつつ逢いに行けたらいいな。

 

では、また(*^-^*)

暑い日が続いたり少し暑さが和らいだりで

お盆も終わり、24時間テレビやったり

なんやかんやで夏ももうすぐ終わり...

 

暑いとアイスが食べたくなって

あずきバーも美味しくいただきますが

わたくし、チョコミントが好きでして

毎年、いくつかはチョコミントアイスをいただいております♪

 

ファミマで売っている「ぎっしり満足!チョコミント」

ほんとにぎっしり!なのよねぇ

チョコとのバランスも良いし美味しい!

ファミマ限定だから少しお値段が高いのがあれだけど

毎年1回は食べたいよね。うん☆

 

赤城乳業「チョコミント」

丁度良いサイズで食べやすさは抜群に良い

スーパーで買えるのでお値段も良し

チョコとミントのバランスも良し☆

棒アイスバージョンもあるけど

私はカップの方が好み♪

 

 

パナップ「チョコミント」

今年、なかなかみつけられなかったパナップのチョコミント

チョコがパリパリしていて美味しい

最後の方はチョコがカップに張り付いて取れない...

できたらまた食べたいね♪

 

写真は撮ってないけどガリガリ君のチョコミント

毎年気になりつつも食べてこなかったのですが

今年初めて食べたら「美味しかった!」です

チョコミントはクリーム系が良いと思って

勝手にガリガリ君だしな~って食べてこなかった

過去の私に「美味しいよ。食べてごらん」と言ってあげたい

 

ガリガリ君つながりで「梨」

 

さっぱりしていて思ってたよりずっと美味しかった!

私あんまり梨の感じが得意じゃないんだけど

父親が梨好きで食べてみようってことになって食べたら美味しかった

ちなみに父親が食べたアイス「当たり」でました☆

 

サクレ「白桃」

サクレはレモンのを食べたりするけど桃ははじめて

写真だと見えないけど細かい桃の果実が入ってます

甘さもあるけどさっぱりしていて食べやすい

暑い夏にぴったりなサクレ!

これ食べたとき、まだそこまで暑くなかったので

食べた後、ちょっと冷えました...

 

 

最近やたら眠い...

口角炎ってのもできちゃって(口の端が荒れちゃうやつ)

なかなか治らん!!

ホルモンバランスの崩れによる

胃の調子がいまいちなのもあるし

ビタミン不足の可能性も高い

ふふーん...(+_+)

 

ワクチン予約が思ったよりはやく始まってくれたおかげで

9月上旬に1回目の予約が取れました

私の年齢は来月中旬前後からかと思ってたから

ワクチン供給量が少し回復してきたのかな?って思う

 

10時から予約開始でネット予約をしたわけですが

すぐ始めたのに行きたい接種会場は

4日間しか空いてなくてビビった(; ・`д・´)

どうしようかまよっているうちに予約取られちゃうから

みんな早いね~

まだ予約はじまってなくこれから取る人は

接種場所を予めどこにするかを考えて

いくつか候補を絞っておいた方が良いかもです

 

相方さんは職域接種で接種できる日が

仕事などのタイミングがよかったので

1回目受けられたし、2回目もそろそろなので少し安心ですが

(相方さんは人と接して教える仕事)

弟はまだみたいだから接種できるといいのだけど...

(職域接種できるはずがワクチン不足で延期になった)

 

みなさんも体調管理には十分気を付けて

色々とあまり無理はしないように過ごしてくださいね🍀

では、また(*^-^*)ノ

 

いつの間にやら8月も中旬になりましたね

今日はやたら涼しく、例年この時期は

かなり暑かったような気がするのですが...

雨がずっと降っているというのもめずらしいものです

 

関東は雨が降り気温が下がっていますが

色々な地域で災害が起きているとのことなので

そういったニュースをみると心が痛みます

どうかこれ以上の災害が起きませんように...

 

感染もかなり増えてきてしまって

相方さんに逢えない日が続いていますが

オリンピックが始まる前から関東では

かなり増えてきていたので

まあ増えてしまうだろうとは思っていました

6月に1度だけ逢いにいっておいてよかった

あのとき逢わなければ

4~5ヶ月はまた逢えないところでした...

今年はいまのところ4回くらい逢えたかな

コロナ禍前は週1で逢っていたので

なんとも言えない気持ちが去年は強かったけど

去年もほとんど逢えなかったので

逢えないことにも少し「慣れ」のようなものが

出てきてしまったような気がします

 

相手はどうなんでしょうね?

連絡はすれば返してくれるし

あちらから来るのは仕事関係の話ばかりで

ちょっとしたことを匂わせて書いたことは

見事にスル―されてしまってるような気もします

(きちんと返してくれることもあります)

 

私は他人が思っているより

ヤキモチ焼きで寂しがり屋です

でもそれを出せない甘え下手なタイプで

かまってちゃんにもなれません...

束縛もしない方だと思います

ある意味面倒くさいタイプだったりもします

 

お盆でおじいちゃんとおばあちゃんが

帰ってきていると思うので

心配はさせないように気を付けたいとは思うけど

心の奥底を言わなくても見抜かれているような気もします

せめて親には心配かけないように

切ない日でも見抜かれないよう過ごしていきたいっす!!

 

ワクチンはまだ受けられない

来月には予約開始になるだろうか

気を付けながら過ごしていきたいし

両親もここ2年くらい(父の目の病気もあったし)

買物と病院くらいしかいけてないので

気軽にどこかに行けるような世の中になれたらいいな

弟も気軽に来れるようになるといいな...

 

ではまた(*´▽`*)ノ

気温変化がありますので

体調を崩さないように気を付けて過ごしてくださいね。