なんだかんだで書こうと思いつつも
書かずにもう1月も後半になってしまいました...
今年のおみくじは「末吉」だった私です。
とりあえず元気です。
2018年に胸腺嚢胞で手術した母も
2020年に黄斑円孔で目を手術した父も
すこぶる元気に過ごしております。
先週、水仙を見に行きました。
なんだかここ数年咲くのが早い気がします。
2月中旬くらいが見ごろだったような気がするんですけどね。
でもいい時期に行けたようで綺麗に咲いていて香りも感じられました。
季節を感じられる花などを見るのが好きです。
ここの場所は梅も少し咲いていたので
そろそろ私が住んでいる場所も梅林公園も咲いてるのかしら...。
猫↓
子猫でも大人になっても可愛いと私は思います。
朝晩は寒いけど、今年は昼は比較的あたたかいので
公園猫たちも過ごしやすいのではないかと思っています。
(ボランティアの方が管理してくれている公園猫なので
餌などもしっかりしていただいております。
なので私は餌をあげたことありません。
個人的にあげてしまうと餌を食べに来なくなって
猫達の様子がわからなくなってしまうらしいので
(中には治療でお薬を与えている場合もあるので
餌を食べに来てくれないと困るとのことが
ボランティアさんHPに書かれておりました)
毎日餌をあげてくださるボランティアの方などがいる場合は
個人的にえさやおやつなどをあげないように気を付けましょうね)
2024年も更新少なめ過ぎると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
体調崩されないようにお過ごしくださいませ🍀