喜べることそうでもないこと | ☆流れる星に願いをこめて☆

☆流れる星に願いをこめて☆

適当に日々のことなど書いてます

今日は暑くなると予報されており覚悟をしておりましたが

今のところ、暑いけどまだ大丈夫な感じで(扇風機はまわしてる)

ちょっとホッとしているけど、西日が当たる部屋なので

夕方から暑くなるのでは?とドキドキしてたりもします

どうか曇りのまま夜になってくれたらありがたい...

 

先日、久々に猫に逢えました

市内ではなかなか猫に遭遇できないので

見かけるだけでもラッキーだったりします

近所にもいるはずなのですが、タイミングがあわず

滅多に逢えません(ノД`)・゜・。

 

コロナ禍前は週1くらいで相方さんに逢えていて

月に1回くらいは猫がいる公園に行けたのですが

緊急事態宣言やらまん防やらで逢いに行けず...

公園猫に関してはその間に亡くなってしまったり

里親が決まったりなどで逢えなくなってしまった猫もいて

里親が決まった場合は嬉しいけど

病気や事故などで亡くなったときは

頻繁に逢わずとも懐いてくれたりしたので悲しいっすね

 

全然関係ないけど、芸能人の結婚も

素直に喜べる場合とそうでもない場合があって

昨年末に結婚した元ジャニーズの人はかなり好きだけど

ショックなこともなく、ものすごく嬉しかった

春に結婚した芸人さんとアナウンサーさんも嬉しかった

心が躍るっていうのかな~♪

 

だけどこの前結婚すると発表した2人は

特別ファンでもないからなのか...なんだかわからんけど

モヤっとしたものが心の中を渦巻くのはなんでなんだろうか...

人の幸せはとても嬉しい気持ちにさせてくれるはずなのに...

何かが引っかかるようなそんな感じがするんよね

あのドラマも見てなかったしな~

妬みかな?焦りなのかな?わからん

 

母が天才歌姫の「ののかちゃん」にハマっていて

「かわいい」と何度もYouTubeやらTV録画したものを見ている

確かにあの年齢であんなに音程がとれるのはすごいし

感情を入れて歌えるのも凄いなって思う

愛菜ちゃん福ちゃんの時も凄いって思ってたんだけど

それを超える感じでもあるよね

 

たださ...子ども産んでない身としては

正直なんだか複雑な気分で

小さな子をみて喜んでいる姿を見れば見るほど

わたしが「ひねくれてやさぐれる」

 

今の私が思うのは

「世の中何が起こるかわからん

決めることは悩んでないでさっさと決めたほうが賢い」

ってことかな....

 

コロナ禍もそうだけど

ここ数年はお互いの家族の病気とか急に起こっててさ...

 

色々迷っている人は

決めた方がいいことはさっさと話し合って決めた方が良いですよ

家族が病気になると色々考えも変わっちゃうし...

 

 

この前の皆既月食

見れなかったけど

部分食というのは雲が少し流れたくれたおかげ見れた

 

赤くなる月も見たかったけど少しだけ欠けた月だけでも見えたから

良かったなぁ~。完全に諦めてたんだけど...

相方さんが「光が強くなったから見えるかも」って教えてくれた

県が違くて離れていても、同じものを感じれるのはいいな🍀

 

陽が射してきて微妙に暑くなってきた(´Д`)

 

暑いもあるかもなので水分補給とか忘れずに!

では、また☆