気持ちも気温も下がったり上がったり | ☆流れる星に願いをこめて☆

☆流れる星に願いをこめて☆

適当に日々のことなど書いてます

今日は少し暑くなってきたかも?!!

パッ~と晴れることもなく

なんとなく日差しがある感じですが

昨日よりは気温が上がってきたように感じます

 

そして今年も出番です!!

USB扇風機っ!!

 

ダイソーで去年買ったものですが今年もパソコンを冷すのを

頑張ってもらおうと思っております!

音はまあしますけど、風は結構涼しいです。

 

↑このタイプのUSB扇風機です♪

 

 

しかしまあ...最近よくわからんのが「自粛」

県外を移動しないでとか不要不急の外出は控えてとか

色々言っていますけど、テレビをつければ

スポーツ観戦で結構な近い距離でマスクをしているとはいえ

打ったり入ったりすれば「うお~ぎゃ~きゃー」って

大声上げてますけど...これがよくて

百貨店などの一部休業とか映画館休業とか

演劇とかでもやることができるけどロビーとかでも話さないようにとか

なんていうか規制が厳しいところと緩いところがあるような気がする

 

私は吹奏楽経験者でコンクールや演奏会などもやっていたから

特に演奏会の準備(吹くだけじゃなくスケジュールや演出(照明や何を使うなども含め)、学校によっては音楽劇のようなものもやるので、そういったものを考えたりするのも3年生が中心となり半年くらい前くらいからやっていたり(顧問に相談しながら)、スポンサー集めとか会館との打ち合わせ、卒業生に裏方を手伝ってもらうための連絡や集まってもらったりなどなど色々大変なのもしっているから、学校でさえ結構な準備をしているので、演奏会・演劇・お笑いなど本業の方達がイベントをやる予定を中止や延期になるのは、本当に辛いことだろうと思っています。

 

なんだかどこまでを自粛っていうのかがわからなくなって

もやもやすることが多くなってきたな~

私が住んでいるところも彼氏さんが住んでいるところも

「まん防」が出ているし、しかも県外で中距離恋愛みたいなところもあるから、なかなか逢いにくい。

 

今年はまだ3回しか逢えてないけど、次はいつ逢えるんかな...

 

きっと世の中の人は気を付けつつも逢っているんだろうけど

なんか行きにくいし...生きにくい世の中になってきた気もするし

そうでもないような気もするし

それもまたモヤっちゃいますわな~

 

 

暑い日や朝晩との気温変化がある日もあると思うので

体調崩さないように気を付けましょうぜ🍀

では、また(*´▽`*)ノ