雪降る日々も過ぎて | nagarenotokiのブログ

nagarenotokiのブログ

四季折々、自然の姿に感じること

雪の華 オカリナ 演奏 - YouTube

 

この冬は どっさりと降った雪に

危険な目に遭ったり 

雪掻きの手間を取られたり

雪との関わりの深い日々を送った

 

一夜にして こんなに積もった庭の雪(昨年末)

植えたばかりのパンジーも 深い雪の下

 

 

朝の通勤時も 猛吹雪

横殴りに降る雪に

前方の視界は遮られ

硬くなった雪に ハンドルを取られ

雪を 白い悪魔と呼びたくなる

 

 

豪雪地方の夫の実家で

元旦から 除雪機で道を開ける夫

深い雪に閉ざされ

ここでは 冬は雪との戦いの季節

 

毎週 仕事休みの日は

雪掻きに通う

掻いても掻いても 雪は一晩で

何十センチも積もるのだ

 

そして 今日

このところの暖かさに

雪は 大分消えていた

 

そして 雪が消えるのを

待ちかねていたかのように

土からは 緑の草々が勢いよく

顔を出す

私は容赦なく まだ幼い草々を

抜きにかかる

そのうち 草たちは

大勢力となって 地を埋め尽くすつもりなのだ

今から それを出来るだけ阻止しなくては

とても 敵うものではないと

わかってはいるが

 

 

晩秋に 植えておいたチューリップの芽も

かわいく 顔を覗かせている

 

 

野には水仙が

花を咲かせ かぐわしい香りを放っている

2月も半ば 早春と言っても良い

いつの間にか 季節はめぐっていた

 

シベリアから渡って来ている白鳥たちも

昨日あたりから 北帰行を始めたという

雪の白さをまとって 冬を連れて

白鳥たちは 飛んでいく

 

 

昨夜の大地震により

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

一日も早い復興を お祈りいたします