2/29(土)こんにちは!

 

明日3/1(日)は法事のため、お休みさせて頂きます。

また、3/8(日)・3/28(土)はそれぞれ草加太鼓橋ロードレース・国際水素医科学研究会への参加のため、お休み予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により中止になりましたので、通常営業に変更致します。

 

さて、院長も担当する足の専門家・フットマスターブログの新記事がアップされました。

 

『呼吸の質が健康を左右する?!』

>呼吸は 私たちの健康を知るバロメーターです。テレビやメディアでどんな健康情報を紹介されていても、それをご自身で実際に行ってみてもし呼吸が浅くなるようでしたら、それはやり方を間違っていらっしゃるか、もしくはご自身には合わない健康法かもしれませんね。

https://www.foot-master.net/2020/02/27/breathing-2/

 

呼吸の深さを考える際、重心の位置が呼吸量を左右します。

 

重心の位置は踵の骨の前側のバランスポイントが正しい位置です。バランスポイントに重心を合わせると、骨が効率よく体重を支えられて、筋肉から無駄な力が抜けるからです。バランスポイントに乗って大きく深呼吸をした場合と、バランスポイントから重心を1~2cm前にずらして深呼吸した場合とでは、お腹へ入る空気の量が変わるのが実感できると思うので、ぜひお試しください。

 

 

私たちは1日に約3万回も呼吸をしていると言われます。ですから、バランスポイントに乗った呼吸ができているかどうかで、酸素を体に取り込む量は大きく変わってきます。つまり、重心がずれていると体も疲れやすくなってしまいます。

 

流カイロプラクティック院では、バランスポイントを使った新保式ボールウォーキングの指導も行っています。

 

〇呼吸が浅いかも

〇最近、疲れやすいな

〇ショウウィンドウに写った自分の歩き方がかっこ悪くてショックだった

〇歩くのが遅くなった

〇正しい歩き方が分からない

 

という方は、ぜひ流カイロプラクティック院へご相談下さい。

 

直近1週間のご新規の方のご予約空き状況は以下の通りです。

 

3/1(日):臨時休業

3/2(月):15:00~

3/3(火):10:00~・15:00~

3/4(水):定休日

3/5(木):10:00~・15:30~・17:00~

3/6(金):満員

3/7(土):満員

ご連絡お待ちしております。

 

宜しければ、当院のアメブロのフォロー、記事のいいね・シェアのご協力をお願いします。

 

 

■ひざ痛・腰痛・頭痛専門

流カイロプラクティック院

http://xn--tqqu17ansf9p7bonb.com/

埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビルマ1-C

048-971-5656

nagare@nagare-chiro.com