免疫力アップの秘訣は足首にあり! 2月17日金曜日。 こんにちは! 今日は近所で働く次兄の誕生日です。 おめでとう!プレゼントはないよっ さて、新型肺炎の重症化は免疫力の弱い方がなりやすいと、日々報じられていますね。体の調子を整える自律神経のうち、リラックス状態に活躍する副交感神経が優位になると、免疫力がアップします。反対に、興奮や緊張状態の時に働く交感神経が優位になると、免疫力は下がります。 ですから、土踏まずのアーチが崩れると、足指に力が入りやすくなり、筋肉の力みは交感神経を優位するので、免疫力は下がります。 >私たちの足首は骨格の構造上、土踏まずのアーチが落ちて必ず歪む構造になっています。 ↓ 最新のフットマスターブログ↓ https://www.foot-master.net/2020/02/17/ankle-13/ 外反母趾や偏平足の人、風邪をひきやすい人は、足元の点検に流カイロプラクティック院へお越し下さい。 明日以降の空き状況 2/18㈫:11:30~・15:00~ 2/19㈬:定休日 2/20㈭:10:00~ 2/21㈮:15:00~・18:00~ 2/22㈯:13:00~・14:30~(営業時間~17:00) 2/23㈰:11:30~・13:00~・16:30~ 2/24㈪:10:00~・11:30~・14:30~ 腰痛・ひざ痛・頭痛専門 流カイロプラクティック院 埼玉県越谷市越ケ谷1-16-12文之堂ビル1-C http://xn--tqqu17ansf9p7bonb.com/ 048-971-5656 nagare@nagare-chiro.com #流カイロプラクティック院 #フットマスター #越谷 #オーダーメイド矯正インソール #免疫力 #自律神経 #交感神経 #副交感神経 #新型肺炎 #コロナウィルス #足首のゆがみ

流カイロプラクティック院【越谷のひざ痛・腰痛専門整体】(@nagareryu)がシェアした投稿 -