こんにちは!
足の指の付け根や間に痛みやしびれが出ることはありませんか? 土踏まずのアーチ が崩れて起こるモートン病と言われる症状があります。現代人は足の指の力や感覚が衰えて、土踏まずのアーチの崩れやすい傾向にあります。
足の指のグーパーがうまく出来ない人や、外反母趾・扁平足・開帳足など足の変形がある人はモートン病についても注意が必要です。
今回はモートン病について解説しました。
⇓ ⇓ ⇓
【モートン病の原因とインソール】
https://www.foot-master.net/2019/04/18/morton-disease/
役に立ったらシェアして下さいね(^^)/
4/21(日)は越谷駅東口商店街のお祭り『第14回まるななマーケット』に出店します。足と靴の健康相談のある方は、お気軽にお越し下さい(^^)/
⇓ ⇓ ⇓
【まるななマーケット出店:足と靴の無料健康相談会】
http://越谷市整体.com/blog/07market/
■外反母趾の改善と予防5つのポイント
年齢とともに足の幅が広がり、親指が人差し指に曲がってきてはいませんか?実は外反母趾は指だけの問題ではありません。姿勢が悪くなり、ひざ痛・腰痛になるリスクも高くなるんです。外反母趾の対処法を5つまとめました。
http://越谷市整体.com/blog/hallux-valgus/
■【廃用症候群とリハビリ】
筋肉や関節は安静にしすぎると萎縮して動きにくくなってしまうので、病気やケガで入院などをしても、安静にし過ぎずに リハビリ をすることが重要です。身体の機能を使わないことで起こる 廃用症候群 についてまとめました。
http://越谷市整体.com/blog/disuse-syndrome/
■【腰痛予防】お相撲さんの腰割りトレーニング
現代人の生活は股関節が固まりやすく、その結果として腰痛やひざ痛の原因になります。誰でもできる簡単な股関節のエクササイズを紹介しました(^^)/
http://越谷市整体.com/blog/waist-split/
■【流カイロプラクティック院】今月の予定
当院の定休日は水曜日です。その他の臨時休業・営業時間の変更・イベントについては、下記の流カイロプラクティック院ブログをご確認下さい。
http://越谷市整体.com/blog/schedule/
■その他のブログ記事
流カイロプラクティック院では、皆様の心身の健康に役立つブログ記事を更新しています。ぜひご覧下さい(^^)/
http://越谷市整体.com/blog/
【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビル1-C
048-971-5656
http://越谷市整体.com/
nagare@nagare-chiro.com
#モートン病 #外反母趾 #扁平足 #開帳足 #足指の痛み #足指の痺れ #越谷 #越谷駅 #越谷市 #整体 #インソール #オーダーメイド矯正インソール #オーダーメイドインソール #インソール #ひざ痛 #腰痛 #膝痛 #まるななマーケット #第14回まるななマーケット #koshigayaasylum #koshigayaasylum2019 #越谷中央商店会