こんにちは!

 

寝起きに足を着くとかかとが痛みやすいのが足底筋膜炎です。安静にしていると痛くないので放っておきがちですが、歩いたり立ったりする限りは負荷がかかり、完治までの時間が長くなります。足底筋膜炎の早期治療におすすめなのがインソールの使用です。

 

足底筋膜炎の治療についてまとめました。

 https://www.foot-master.net/2019/03/14/plantar-fasciitis-2/

 

■外反母趾の改善と予防5つのポイント

年齢とともに足の幅が広がり、親指が人差し指に曲がってきてはいませんか?実は外反母趾は指だけの問題ではありません。姿勢が悪くなり、ひざ痛・腰痛になるリスクも高くなるんです。外反母趾の対処法を5つまとめました。

⇓ ⇓ ⇓

http://越谷市整体.com/blog/hallux-valgus/

 

■【症状別】誰でもできる簡単ストレッチ紹介

過去に紹介したストレッチをまとめています。ストレッチは一カ所集中すると、全身のバランスがかえって悪くなります。いつも伸ばしていないところこそ、よく伸ばすようにしましょう。

http://越谷市整体.com/blog/strech/

 

■【正しい歩き方】「親指で蹴る」「地面をつかむ」は忘れましょう!

運動不足の解消に少しでもカロリーを使おうと、通勤・通学で頑張って地面を蹴って歩いていませんか?力が入ればそれだけエネルギーを使っている気分になりますからね。しかし実はその歩き方では、ふくらはぎの筋肉が十分に使えず、余計なところに力が入って逆に疲れやすくなり、足が太くなったりひざ痛・腰痛の原因になります。体に負担をかけず正しく歩くには本当は何を意識するべきか、簡単にできるポイントをまとめました。

http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking5

 

■その他のブログ記事

流カイロプラクティック院では、皆様の心身の健康に役立つブログ記事を更新しています。ぜひご覧下さい(^^)/

http://越谷市整体.com/blog/

 

 

【ひざ痛・腰痛専門整体】

流カイロプラクティック院

埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビル1-C

048-971-5656

http://越谷市整体.com

nagare@nagare-chiro.com

 

 

#足底筋膜炎 #越谷 #足底腱膜炎 #かかとの痛み #フットマスター #流カイロプラクティック院 #踵骨棘 #骨棘 #足底筋膜 #足底腱膜 #越谷市 #オーダーメイド矯正インソール #オーダメイドインソール #ランニング #ジョギング