あけましておめでとうございます!

 

今年の箱根駅伝は波乱のレース展開でしたね。

私の母校は鶴見中継所で妻の母校と並んで、ゴールは長兄の母校と並んでいました。シード権にはあと一歩届かなかったけど、我が家的には良かったのかな??

 

選手の皆さん、各大学関係者の皆さん、運営管理の皆さん、お正月からお疲れ様でした!

 

選手の頑張りに触発されて「年末年始の食べた分を消化しなきゃ」とジョギングに出かける皆さん、靴の履き方は大丈夫ですか?ランナーに最も多い悩みの一つ、足の裏のマメの予防法についてまとめました。
↓ ↓ ↓
https://www.foot-master.net/2019/01/03/blister/

 

 

■【草加・吉川】草加太鼓橋ロードレース&吉川なまずの里マラソン完走支援サービス(2019年3月31日まで

ランナーの足のお悩みは、陸上競技歴があり、足から歪みを防ぐ整体の流カイロプラクティック院へご相談下さい。

http://越谷市整体.com/blog/servise/

 

■ランニング時に起こる5つの膝痛と4つの予防法
走る時にひざの痛みが気になったことはありませんか?最初のうちは放っておいても知らないうちに治ってしまうこともありますが、10年後、20年後も楽しくジョギングをするには、今のうちに痛みの原因を知り、対処をしつつフォームの改善をしておきたいものです。ランナーに覚えておいて欲しい5つのひざ痛と4つの予防法をまとめました。
http://越谷市整体.com/blog/runnninngpain-in-knee

 

■【ひざ痛で不安を抱えるランナーへおすすめのオーダーメイド矯正インソール】
ジョギングが趣味だけど、いつか膝の痛みで諦めなければいけないという不安を抱えていませんか?実は私も悩んでいました。気になる方はぜひお読み下さい。
http://越谷市整体.com/blog/for-runners/

 

【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビル1-C
http://越谷市整体.com/


nagare@nagare-chiro.com
#箱根駅伝 #ランニング #ジョギング #越谷 #整体 #流カイロプラクティック院 #マメ #足の裏のマメ #マラソン #ランナー #草加太鼓橋ロードレース #吉川なまずの里マラソン