こんにちは!

革靴を履く時に「シュポッ」と、空気の抜ける音はしますか?

 



足に靴がフィットしていると、空気の入るすき間がないので、踵を入れた瞬間に空気の抜ける音がします。「シュッ」だったら上々、最後に「ポッ」といったらマーベラスです(笑

靴が足に合っていないと、余計なところに力が入るので疲れやすくなります。そして、正しい姿勢・歩き方をするのに必要な筋肉の使い方ができなくなるので、姿勢や歩き方が崩れてひざ痛や腰痛の原因になります。

ひざ痛・腰痛にお悩みの方は、足と靴のフィット感を見直してみて下さい。

当院では、足から歪みを防ぐコンセプトの整体を行っています。足は体の土台であるため、足の歪みがを防がなければ全身の歪みを防ぐことができないからです。

繰り返すひざ痛・腰痛にお悩みでしたら、流カイロプラクティック院にご相談下さい。

■【正しい歩き方】「親指で蹴る」「地面をつかむ」は忘れましょう!
運動不足の解消に少しでもカロリーを使おうと、通勤・通学で頑張って地面を蹴って歩いていませんか?力が入ればそれだけエネルギーを使っている気分になりますからね。しかし実はその歩き方では、ふくらはぎの筋肉が十分に使えず、余計なところに力が入って逆に疲れやすくなり、足が太くなったりひざ痛・腰痛の原因になります。体に負担をかけず正しく歩くには本当は何を意識するべきか、簡単にできるポイントをまとめました。
http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking5

■【靴・インソールから分かるウォーキング教室】
健康のためにウォーキングをするにも、①正しい歩き方②正しい靴・インソール選び③正しい履き方を理解していないと、かえって身体を痛めます。当院では、正しいウォーキングのいろはをお伝えしています!
http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking2/

■【身体の土台・土踏まずの歪みを防ぐオーダーメイド矯正インソール】
土踏まずは加齢やケガなどで形が崩れます。こうして生まれる土踏まずの左右差が、身体の歪みの原因となります。当院では、足を理想的な状態で石膏採りして、それを元にオーダーメイドのインソールをお作りしています。
http://越谷市整体.com/side/insole/


【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビル1-C
http://越谷市整体.com/
nagare@nagare-chiro.com

 



#越谷 #整体 #流カイロプラクティック院 #靴選び #ひざ痛 #腰痛 #フットマスター #ウォーキング #オーダーメイドインソール #インソール #姿勢矯正