こんにちは!
誰でもできる簡単ストレッチ紹介。今回は背中から肩に伸びる広背筋のストレッチです。
広背筋というと背中や腰の筋肉と認識しがちですが、実は肩の前側(上腕骨小結節稜)に付着していて、肩の動きに大きく関わっています。
それなので、広背筋が柔軟性を失うと、肩こりをはじめ、四十肩・五十肩など肩のトラブルが起こりやすくなります。内巻き肩・猫背の人は、ぜひケアをしてもらいたい筋肉です。
体側伸ばしの要領で上体を横に倒したら、下を向くように体を捻りましょう。バランスが取れれば、伸ばす側と逆側の足を軸に、足をクロスさせるとより効果的です。
当院では、クライアント様一人一人のお体に必要な簡単ホームケアをご提案しています。クライアント様がご自分の体のクセを知り、セルフケアで対処できるようになるのが理想だからです。施術はそのためのお手伝いと考えています。
繰り返す肩こり・腰痛・ひざ痛でお困りなら、流カイロプラクティック院へご相談ください(^^)/
その他のストレッチはコチラ⇓
■【部位別】誰でもできる簡単ストレッチ紹介
過去に紹介したストレッチをまとめています。ストレッチは一カ所集中すると、全身のバランスがかえって悪くなります。いつも伸ばしていないところこそ、よく伸ばすようにしましょう。
http://越谷市整体.com/blog/strech/
■11/11(日)「まるななマーケット」にお試し整体出店!
11/11(日)開催の越谷駅東口の商店街のお祭り「まるななマーケット」に出店します!出店内容は「お試し整体!1,000円」の予定です。普段行っている水素や炭酸を使った整体を、カウンセリング込みで20分ほどのお試し用短縮バージョンでサービスさせていただきます。
http://越谷市整体.com/blog/07market/
■【靴・インソールから分かるウォーキング教室】
健康のためにウォーキングをするにも、①正しい歩き方②正しい靴・インソール選び③正しい履き方を理解していないと、かえって身体を痛めます。当院では、正しいウォーキングのいろはをお伝えしています!
http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking2/
【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12文之堂ビル1-C
048-971-5656
http://xn--tqqu17ansf9p7bonb.com/
nagare@nagare-chiro.com
#越谷 #整体 #流カイロプラクティック院 #広背筋 #広背筋ストレッチ #ストレッチ #肩こり #猫背 #四十肩 #五十肩 #猫背改善