こんにちは!
子どもの靴選びをする際に、足の成長が早いのを見越して大きすぎるサイズを選んでいませんか?足の形に合わない靴は、足の使い方に悪い癖を作る原因になります。将来の扁平足や腰痛・ひざ痛の予防のために、足に合った靴を選びましょう。
また子どもの足はすぐに大きくなりますが、日々少しずつの変化なので、靴が小さくなっても子ども自身が気付かないことがあります。靴の中で足が窮屈に納まった状態は、足の発育には良くありません。1~2ヶ月おきにつま先の余裕を確かめましょう。
■靴・インソールから分かるウォーキング教室
健康のためにウォーキングをするにも、①正しい歩き方②正しい靴・インソール選び③正しい履き方を理解していないと、かえって身体を痛めます。当院では、正しいウォーキングのいろはをお伝えしています!
http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking2/
■越ヶ谷まちゼミお申し込み受付中!
①腰痛・ひざ痛防止!靴・インソール選び講座
②むくみ・冷えスッキリ!炭酸足浴体験
③筋肉・骨格のプロが教える演奏時の姿勢講座
詳細は当院のHPをご覧下さい⇓
http://越谷市整体.com/blog/machizemi/
【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12
048-971-5656
nagare@nagare-chiro.com