こんにちは!
正しく歩けていますか?
当院が足・靴・インソール・歩き方にこだわるのには理由があります。靴・インソールは体の土台である足を守り、歩きは一番手軽な移動手段だからです。
私たちの一日平均歩数は6,000歩~7,000歩と言われています。これは一日に3,000~3,500回、片足で全体重を受け止める運動をしていることになります。合わない靴を履いていたり、そのために歩き方にクセが出ていたりすると、骨にうまく体重が分散できなくなり、関節や筋肉に負担がかかって腰痛やひざ痛の原因になります。
靴の先進国といわれるドイツでは、子どものうちから正しい靴についての知識が教えられるそうです。しかし、私たち日本では足に合った靴の選び方や履き方を教えられることがありません。このような現状が、外反母趾やO脚・X脚で悩む人を無駄に増やし、なかなか治らない腰痛やひざ痛の原因になっています。
このようなことから、健康のために簡単に取り組めるウォーキングで、かえって足を痛めてしまう人が多いのも見逃すことのできない事実です。
当院ではこれらを踏まえて、靴・インソールの正しい知識が分かるウォーキング教室を月に1回開催しています。
今月は9月28日㈮になります。
詳細・お申し込みについてはこちら⇓をご覧下さい。
http://越谷市整体.com/index.php/?cID=396
皆様のお越しをお待ちしております。
■腰痛防止!通勤・通学時にできる正しい歩き方
運動不足を感じて、地面を力強く蹴って歩幅をムリヤリ広げていませんか?その歩き方では身体を痛めます。身体の作りを理解して正しく歩くコツを解説しました。
http://越谷市整体.com/blog/way-of-walking/
■越ヶ谷まちゼミお申し込み受付中!
①腰痛・ひざ痛防止!靴・インソール選び講座
②むくみ・冷えスッキリ!炭酸足浴体験
③筋肉・骨格のプロが教える演奏時の姿勢講座
詳細は当院のHPをご覧下さい⇓
http://越谷市整体.com/blog/machizemi/
【ひざ痛・腰痛専門整体】
流カイロプラクティック院
埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12
048-971-5656
nagare@nagare-chiro.com