こんにちは!

 

また暑さが戻ってきました。
「冷房は苦手」と例年は言っている人も、「今年は冷房を使わないと無理」と言っているのをよく耳にします。熱中症予防のためには悪くないことですが、足元の冷えについては疎かになっている人が多いようです。

 

エアコンの冷気は足元にたまりやすく、体感とは2度以上差が出ることがあるそうです。身体が暑いモードになっていると、血管が拡張して冷やされやすくなるのですが、足元だけ冷えていると、足の熱は必要以上に放出されてしまします。

 

今年は猛暑で冷房を使っている人が多いせいか、こうして足が冷やされて、足のむくみやひざの痛みなどの症状が出ている人が目立っています。

 

扇風機を回して室内の温度を一律にしたり、冷房のかかった部屋ではひざ掛けなどをして、肌を露出しないようにするなどして、足が冷えないように気を付けましょう。

 

足がむくんだ時は、オススメの歩き方があります。
詳しくは下記の記事をご覧下さい。

 

【正しい歩き方】足のむくみを解消する正しい歩き方
http://越谷市整体.com/blog/%EF%BD%97ay-of-walking%EF%BC%94/

 

 

<ひざ痛・腰痛専門整体>
流カイロプラクティック院

埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-12
http://越谷市整体.com