【あぐら】骨盤の歪みの原因となる姿勢 2/1(木)おはようございます! お隣のミシン屋さんの奥さんに「かわいいわね(^-^)」と言われて、少し気取ってるガイコツ君です。 あぐらは足組み同様、足の重ね方がいつも同じになりやすいので、骨盤が傾いて脚長差の原因になります。また骨盤が後ろに倒れるので、腰にも良くありません。あぐらをかく時は、お尻の下に台などを入れておへそを引っ込めるように力を入れると、多少の負担は和らぎます。 流岳史さん(@nagareryu)がシェアした投稿 - Jan 31, 2018 at 5:15pm PST