「整形外科にもう1年半も通ってるのに腰痛が一向に良くならないんです。  それどころか悪くなっているような・・・」

と言ってやって来た70代女性。

時折、左腕が小刻みに震える。左股関節の動きが固くて歩き方が傾いている。

その他にもいろいろ気になる点が・・・


「これ、整形外科じゃないだろう??」と思いつつ了承を得て施術をしてみると

案の定、筋肉の固まりは「コリ」じゃなく「こわばり」だった。

施術後 「パーキンソン病っぽい症状が出てるから、神経内科に診てもらった方がいいかも?」

と正直に説明。

「先生、そんな怖いこと言わないで」と言われた。


んんん

パーキンソン病はまだ根本治療ができない病気。

早期に発見して進行を遅らせるのが重要なので、

可愛そうだけど来るたびに説明して説得して、 病院に行ってもらいました。


後日 「やっぱり先生の言った通りだった(^O^)」

と以前は顔がこわばって表情がなく「何をするのも億劫」と言って

特にお洒落する風でも無かったこのお客さんが満面の笑顔でお化粧もしっかりして来た。

聞くところによると病院ではやはりパーキンソン病と診断されたそうだ。

でも薬を飲んだら、 今までの不調がウソだったかのように楽になったそうだ。


頑張って説得して良かった・゜・(ノД`)・゜・


とは言っても整形外科の批判と取らないで下さい。

やっぱり名医は名医だし、僕だって全てを見抜けるわけじゃない。

画像診断など整形外科だからできる検査もあります。


大事なのは「これだけ通って良くならないのはなぜ?」

と疑問が生じたら、思い切って掛かり付け以外の専門家に診てもらうことです。



越谷の整体

http://nagare-chiro.com

流カイロプラクティック院

院長  流 岳史


越谷駅 肩こり 腰痛 頭痛 膝痛 ぎっくり腰

http://nagare-chiro.com