膝の痛みは早い人で30代からでも出ます。
整形外科ではレントゲンを撮って
「異常はないですよ。湿布を貼っておきましょう。」
か
「骨が変形してますね。老化現象だから仕方ないです。」
と言われるでしょう。
当院ではこれとは違うアプローチをしております。
100%ではありませんが、
膝痛の悩みの多くは
太ももの筋肉の疲労から膝に出る関連痛です。
ですから膝に湿布を貼るだけでは治りません。
膝に痛みを飛ばしている太もものポイント(トリガーポイント)を
癒してあげる必要があるのです。
膝の痛む場所から真っ直ぐ上がって
太ももの真ん中より少し上にも湿布を貼って下さい。
膝の前なら太ももの前側に
膝の裏側なら太ももの裏側に
膝の外側なら太ももの外側に
膝の内側なら太ももの内側に
です。
施術では太もものトリガーポイントをほぐし、
自宅でできるストレッチを覚えてもらうことで、
症状改善・再発防止を促します。
お悩みの方はぜひご相談下さい。
越谷の整体
流カイロプラクティック院
院長 流 岳史
肩こり 腰痛 頭痛 膝痛 四十肩 ぎっくり腰