ここ数週間、原因不明のめまいに悩まされていた方がいらっしゃいました。


お体を触ってみると首から後頭部にかなりひどいコリがあり、それが耳の後ろからこめかみにまで続いていました。

お聞きすると頭痛も出ることがあるようでした。


意外と知られていませんが、頭も筋肉で覆われていて凝ることがあります。

それが頭痛になるのですが、このコリは首・肩のコリから波及している場合が多いです。


また頭のコリは痛み以外に、吐き気や耳鳴り・まめい・難聴などなど、思いもしないさまざまな症状を引き起こすことがあります。


この患者様の場合もこのパターンで、しっかりと首・肩のコリをほぐした後、頭も念入りにほぐし、その後で頚椎の関節矯正をしたらめまいが出なくなりました。


思い当たる方は、お風呂で頭を洗う時に頭皮をよく揉むと頭から首・肩が柔らかくなり、首の可動範囲が広がるのが実感できると思います。

「手だと揉むのが大変」という方には、ドラッグストアなどで売っている洗髪ブラシや、家電屋さんで売っている電動の洗髪ブラシをおすすめします。


越谷の整体

http://nagare-chiro.com

流カイロプラクティック院

院長 流 岳史


越谷駅 肩こり 腰痛 頭痛 骨盤矯正 ギックリ腰

http://nagare-chiro.com